
コメント

♡♡♡♡
私も
辞めておいたら?と言います!
されど10万円ですが、、
まだ収束しているのかもわからないし🥺
みんなが安心して参加できる頃までキャンセルすることを
勧めると思います!
それがいつかもわかりませんが🥺
早くあげたいけど、私だったら来年の秋くらいにします。

はな
これからもっとピークがくるでしょうし、私もやめておいたら?と言います。
その時まで本人達も周りもヤキモキするでしょうし…
直前になってのキャンセルになったら、もっと痛手ですよね😣
相談してくれるだけ、良い弟さんですね🍀
-
ちゅけ
コメントありがとうございます!
やっぱり辞めとくべきですよね😓
私も実際、行きたくないな‥と
思っていました。
これが全てですよね(T_T)
息子にリングボーイを
して欲しいと言っていたので
多少は気にしてくれてるのかも
しれないです💁💡
アドバイスありがとうございます♥️- 4月2日

なああむ
10万で済むうちに辞めといた方がいいと強く勧めます😭
私の友人なのですが、昨年の台風で大変な時期だったので今年の4月に延期、さらにいまこういう状況でいつ挙げれるかわからないからと中止にしたみたいですが、式のおよそ半額を負担しなければならなくなったみたいです。。
-
ちゅけ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭
大金でも命にはかえられない
ですもんね(>_<)💦💦
半額‥!それは、めちゃくちゃ
可哀想ですね(´・ω・`)
こんな緊急事態くらい
キャンセル料免除して欲しいですね💦
結婚式関係の方も収入なくて
必死かもしれませんが😰💔
アドバイスありがとうございます♥️- 4月2日
ちゅけ
コメントありがとうございます!
やっぱり今年は終息厳しい
気がしますよね😓💦
やっぱり"みんなが安心して参加"
が絶対条件ですよね!
アドバイスありがとうございます♥️