 
      
      歯磨きがストレスで、丁寧に磨いても虫歯になります。楽に歯を綺麗にする方法や便利グッズはありますか?
毎日の歯磨きがとってもストレスです。
虫歯になりやすく、歯石もつきやすいので、毎食後歯磨きしているし、夜の歯磨きは特に丁寧にしています。
夜は最初フロス、次に先細のブラシで歯茎の際と歯間、奥歯の溝を磨き、普通の歯ブラシで全体を磨きます。
鏡を見ながら丁寧にしています。
虫歯になるのが本当に嫌すぎるからです。
それでも虫歯になります。
歯医者のクリーニングには3ヶ月に1回は通ってます。
歯医者さんでは、「よく磨けてる」と言われます。
なのに虫歯になる。
頑張って丁寧に磨いて、歯医者さんにも褒められて、でも虫歯。
丁寧に磨くことで虫歯ができないなら、ストレスもないと思います。
磨いてるのに虫歯ってw
じゃあこの苦労なんなんだよって、虚無感に襲われます。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、本当にものすごいストレスです。
でも丁寧に磨くのをやめたらもっと虫歯になるんだろうな。
もうスイッチ一つで口内ピカピカになる発明してほしい。
歯磨きをストレスなくするにはどうしたらいいですか?
将来のためとか、自分のためとか、そういうのは分かってるんです。
なんかもっと、楽に綺麗にできる便利グッズとか、おすすめの歯ブラシとか、そういうのありますか?
ちなみに歯磨き粉はチェックアップ、洗口液はコンクール使ってます。
※真面目に頑張ってます。キツい言い方や馬鹿にするようなコメントはご遠慮ください。
- はじめてのママリ
コメント
 
            さち
私もすぐ出来ます💦私の場合は、ジュースやチョコレート食べると虫歯になります😭
 
            はじめてのママリ🔰
虫歯で神経やったり歯を磨かれてしまいますか?
30数年にして一番いい歯医者に出会い、、
今まで出会った医者は虫歯ではないのに全て歯を駄目にされだなと思います
今の先生は痛くても歯を必ず残す治療しない
歯ぎしり食いしばりで歯に亀裂がはいり痛みがしょうじる
それを確実になくせば歯は残るし治療すべきではない痛みもすぐなくなるそれを聞いていっさいそれから治療してません
甘い物とかだけでなく大半は原因がそれにあり、歯は痛くて治療をすぐするのが一番いけないと言われました。
私はその先生に出会ってなければ違う医者に全て治療されてたと思います。
寝てるときならマウスピース、
昼間なのか寝てる時なのかもはんだんできるらしいです。
- 
                                    さおり すみません、横から失礼します💦💦 
 私も歯のことでここ何年も悩んでいて、とうとう神経が死んで今神経の処置をしているところです。
 小さい頃から治療していないところがないくらい虫歯だらけで、産後不思議なくらい次から次へとやる箇所が増えるので歯医者さん通いがここ何年も終わりません😭
 
 歯を残す治療をされているところ、都心なのでしょうか??
 近ければ通いたいです…😭
 気になってメッセージしてしまいました💦💦- 7月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 いえいえ☺️ 
 地方なんです💦
 
 歯はいかに残すか治療しないかみたいです!
 
 なるべくですがチョコは毎日はたべてないですが全然食べてます
 半数は食いしばりで亀裂、痛みらしいです
 
 知ってから治療はしてません!
 
 昼間の歯の食いしばりですと、すぐ意識してやめられ、、ふせんでそこらじゅうにはるといいと言われたくらいです!
 私はそれを言われて歯をかさねない常に浮かせてる、いっさい食いしばりやめてます。
 なにかしてしまいきっと食いしばり、、
 歯ブラシで痛かったとこはたまに痛み出ますが食いしばりをしなくなると治療せず
 放置で痛くなくなります。
 
 その実験をしてない先生でも
 寝ているときの食いしばりなのか聞いてみて寝てるときならマウスピースを作るといいみたいです。
 
 やはり
 歯の掃除と家でやさしく丁寧に時間かけて磨く大事みたいです!- 7月20日
 
- 
                                    さおり 返信ありがとうございます! 
 そうなんですね…💦近ければそちらで見てもらいたかったです😭
 
 私も神経やられかけていた歯がまだギリギリ残せる可能性があった時、治療後にかみ合わせがおかしくてぶつかる感じがしていて、でも先生が治療してくれたしなぁ…とそのままにしていたら激痛になって神経がわりとすぐ死んでしまいました…
 ゆくゆくはダメになってしまったかもしれませんが、もう少し残せたのでは?とちょっと後悔していて😓
 
 食いしばりは指摘されていてマウスピースは作ったのですが、寝てる時に気になって寝れずに不眠になってしまい諦めたんです😭食いしばりをなんとかできていたら違かったかもしれません…
 ストレスはすごくあるので、かなり食いしばりしてる可能性はあります😅
 
 痛みはなくても歯医者さんから虫歯を指摘される場合だと、どんどん治療ってされてしまいませんか…😭?私は痛みがあるところもあればないところも虫歯を指摘されて治療が進んでしまいます…
 もしかしたら本当は治療しなくてもいいところもあるのでしょうか?
 素人にはわからなくて😱💦
 
 日中されてることで気をつけてることなど他にはありますか?もうこれ以上歯を悪くしたくないので、出来ることはしたいなと思っていて…😭
 度々質問してしまい、すみません😖💦💦本当に歯でここ数年悩んでいます…- 7月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 日中、寝てるときはっと目を覚まして絶対に歯を食いしばらないとこです。あとはストレスをうまく軽減とかですかね😭
 マウスピースできたら良かったですよね😭😭
 
 歯を食いしばらないで歯医者に治療は行かない、、
 治療はすぐしない口コミでいい歯医者を探すことですかね😭
 かけるや相当何かしらでいってしまうと神経やるしかないのかもしれませんが😭
 
 歯医者は掃除だけホワイトニンクだけとか
 
 都内お住まいですよね?😭
 
 
 私はあ、すこし食いしばったな
 あ、歯ブラシするとしみる痛い、食いしばりやめよで
 歯ブラシはしっかりする
 そのうち痛み消えてます!
 チョコは控えめにしてます!- 7月20日
 
- 
                                    さおり 遅くなりすみません! 
 色々ありがとうございます😭
 
 今根管治療をしているのですが、被せを外したことで隣の歯が噛み合って当たるようになったのか、その歯が痛むようになってきました…
 食いしばりとかかみ合わせもかなりありますよね😖
 
 歯医者さん行くとなんだかんだで治療が終わりません…それだけ虫歯が多いのかもしれません😓もう1年以上歯医者さん通ってますが…終わらなくて😖
 私は埼玉に住んでます!
 
 甘いものはほどほどにしたほうがいいですよね…ついストレスで食べてしまっていて😅
 はじめてのママリさんはマウスピースなど使っているのでしょうか??
 リラックスするのが一番ですよね…😂- 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます。 
 治療しないというのは、明らかに黒く穴が空いてるような虫歯もそのままにしておくという方針なのでしょうか?
 初めて聞いたので、気になっています!
 ちなみにマウスピースはしているところです。- 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ わたしもこの方針は初めて聞いたし、治療してもまたすぐ虫歯になるしで興味深いです! 
 一緒に色々教えていただきます🙏- 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 マウスピースは頑張ってやはりしたらいいかもしれないです😭 
 
 私は昼間の食いしばりなのですぐやめられました😭😭- 7月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そのくらいになって見せたことはないのでわからないのですが、その先生なら神経まではやらなそうかなともおもいます。 
 
 少しのしみる痛みだと思います☺️- 7月25日
 
 
            はちぼう
ご自分の歯ですか?
私も歯が弱い方なのでお気持ちが少し分かります。逆に夫は歯が強くて、1日に1回しか磨かない、歯磨き時間もめっちゃ短い、フロスもしない、なのに虫歯にならないんですよ😩
同じことしてても虫歯になる私の歯なんなん、と思います。
便利グッズは私も分からないですが、いい歯ブラシを求めて、歯ブラシの種類を毎回変えてます。電動や普通の歯ブラシも色々使います。気分転換にもなるし、単純に選ぶのも楽しいです。
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます。 
 わたしです😭
 うちも夫は適当に磨いてて、結婚前は言わないと歯磨きしないような人でした!なのに虫歯ゼロで。
 家族で1人だけ歯医者通いです…
 めちゃくちゃ一生懸命歯磨きしてるのに…虚しい…
 わたしも歯ブラシ色々変えてます🤭!
 それは確かに、楽しいというか、ワクワクもします笑
 そうやって自分のご機嫌取るしかないですよね😞- 7月24日
 
 
            ママリ
すごく丁寧にケアされててすごいです✨
私も似たような状況かもしれないです。
そもそも、物心つく前からむし歯があり就学前から歯医者に通ってた記憶があります。
また、顎が小さく歯が大きいので、永久歯生えたあたりから歯並びがすごく悪くてコンプレックスでした。
親に遠慮して矯正したいと言えず、「もういっそ歯が全部なくなれ!」って思ってケアをサボった時期もあり、むし歯たくさん…
すべて治療を終えて、矯正もして、昔よりはだいぶ状態良くなりましたが、ケアしてもしても歯肉炎が治り切らないです。
正直面倒な日も多いですが、なんとかがんばってます。
便利ってほどじゃないですが、フロアフロスを使うとごっそり取れます(もう使ってたらすみません)。
寝る前の歯磨きは夫も息子も寝た後に始め、スマホ見たりしながら1人時間のつもりでのんびりしています。
気の持ちようになってしまいますが😂
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます。 
 もういっそ歯を全部無くしてインプラントに変えてしまいたいと思ったこと、あります!
 虫歯治療まじでしんどいです。
 お金も時間もかかるし、口開けてるの疲れるし、情けないやら虚しいやらでメンタルやられます…
 フロアフロス、初めて聞きました!
 わたしも夜は1人でゆっくり歯磨きしてます☺️
 自分に自分でヨイショするしかないですよね😂- 7月24日
 
- 
                                    ママリ 
 インプラント、考えますよね〜!
 親に遠慮せず、小学生のうちに矯正したいって言っておけば、もっと歯みがき簡単だったのにって矯正が終わった今は思っています。
 3人兄弟で私がいちばんガチャガチャだったし😭
 でも、治療しないよりきちんと通う方が絶対にいい!と信じて、私もがんばってます🥲
 フロアフロス、イギリスかどこかの商品ですが、さっしーがおすすめしてました!
 かかりつけの歯科衛生士さんもおすすめとのことでした☺️
 
 歯のこと考えるとすごく気分が落ち込むのですが、他にも悩んで頑張ってる方がいるのがわかり励みにならました!
 がんばりましょう🙆♀️- 7月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ 本当ですね、悩んでるのも頑張ってるのもわたしだけじゃないと分かるだけでも、全然気持ち違います✨ 
 一緒に頑張りましょう!
 コメントいただけて嬉しいです!- 7月26日
 
 
   
  
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
食べる物によって虫歯になるんですね💦
食後すぐ磨いてもそれらの食べ物は虫歯になるリスク高いのでしょうか…