娘が強いこだわりや癇癪を示し、関わり方に悩んでいます。経験や教育関係の方からアドバイスを求めています。
こだわりについて…
こだわりが少しあるなぁとは思っていたのですが
・旦那の服を羽織っていると泣いて違うと訴え旦那が着るまで泣き叫ぶ
・旦那がよく使っているコップを私が使うと同様に泣いて抵抗
・新しい靴を買ってはかそうとすると泣いて抵抗。昔の靴をはかせると落ち着く(洋服に関しては新しいものも着ます)
など、他にもこれはこう!というこだわりがとても強いように思います😣話をして聞かそうにも泣いて泣いて…なので聞き入れてはくれず。
癇癪もとても強く、月齢的なものもあるのかしれないですが、最近は1日何十回も癇癪をおこしています。
言葉はほとんど出てないのですが、言っている意味の理解はよくしていると思います。
これは少し気にして関わりを持って行った方がいいのでしょうか?
こういう経験のある方や教育関係のかたなど良ければアドバイスください。
毎日毎日怒って泣く娘を見て、どう関わるのが1番か悩んでいます。
神経質に育てすぎたからよって言われたのも引っかかっていて😢
- (^^)
コメント
ももこ
全く教育関係でもなければ、まだ経験もないのですが💦
モンテッソーリ教育によると、
「秩序」を大切にする時期というのがあるそうです!
まだ右も左もわからない赤ちゃんは
いつもと違う=生命の危機
くらいに感じるそうです!
成長と共になくなっていくそうですよ!
その時期は赤ちゃんの秩序に付き合ってあげた方がいいそうです!
本でさらっと読んだだけの浅い知識なので、「モンテッソーリ教育」で検索とかされると、もっとわかりやすいし良いアドバイスも載ってると思います🙇♂️💦
りんご
一応、教育関係者です。
そしてうちの子も同じようなこだわりあります。癇癪も一日に何回も。参ってしまいますよね🌀
うちは言葉が遅いので、そのイライラもあるのかなと思ってます。
子供自身も泣いてるうちになんで泣いてるか訳分からなくなっているので、こちらはなんで泣いてるの?どうして?とそこまで考えなくても大丈夫だと思ってます。
分かったよ大丈夫だよと言ってもらった方が安心するかなと思い、日々、息子とは接してます。もちろんそれで癇癪が改善する訳では無いですが…
発達のひとつと捉えて大丈夫と思います。別に神経質でもいいと思います。神経質だから生きにくいとか、そういうことはないですからね☺️
細かいことまで気づけてお利口さんだと思います。
(^^)
コメントありがとうございます😊
そうゆう時期があるのですね!
いつもと違うことに確かにかなり敏感なので…
モンテッソーリ私もチラッとした聞いたことがないので、調べてみます🙇♀️ありがとうございます!