
コメント

退会ユーザー
仕事探していて、保健師さんと話していたのですが、今は企業さんもなかなか採用しないんじゃないかなーって言われたので、カツカツですがコロナ落ち着くまでは見送ろうかと迷っています😭😭

ゆきち
私が今月末で退職するのですが、新人さんがなかなか入らずうちの会社は急募で応募中です😂
きっと今も人材を必要としている会社はあると思います😊
-
ゆきち
済みません、募集中、の間違いでした🙇♀️💦
- 4月1日
-
ぽこちゃん
やっぱり会社によりますかね🤔
観光業とかホテル関係はあまり積極的ではないかもしれないですね💦
私も目星を付けているところがあるのですが、美容関係なので募集はしているような気はしているのですが…😢
時期的にやっぱり迷います😩- 4月1日

ちぱ💎
してます!今週と来週に面接です!!
が、神奈川なのでどうなるか正直微妙です💦
雇う側もそうですし、保育園もそうですし、、全く予測できないのでどうしたらいいのかって感じです😢
-
ぽこちゃん
同じ関東圏の方!☺️
お話したかったです😊
面接の予定が入ってるんですね👍🏻
面接をやるってことはその会社はこの時期でも人が欲しいってことですよね!
パートでお探しですか?- 4月1日
-
ちぱ💎
ひとまず扶養内パート希望です!
一つは運送会社の事務なのでそこは企業側の判断だけではストップできないだろうし、採用してもらえればそのまま働くことになるかと思ってます😔
その場合、保育園が休みになってしまったらまた求人出さないといけなくなって二度手間かけてしまいそうですが、、😭
もう一つは美容関係の会社の事務なのでロックダウンされれば終わりかなと思ってます😞- 4月1日
-
ぽこちゃん
私も扶養内パート希望です🙋♀️
保育園問題、深刻ですね🤔
保育園はもう決まってるんですか?
仕事が決まっても保育園がお休みだとまた仕事探ししないとなので、二度手間ですね😵
職場は両方とも神奈川県内ですか?
私は目星を付けている仕事が自宅からも近いし、前職と同じ職種なのでいいなぁと思っていますが、接客業なので仕事が始まったとしても不安ばかりです😰- 4月1日
-
ちぱ💎
同じですね!🥺✨
保育園は激戦区のため求職では入れず認可外おさえていて、明日から慣らし保育が始まります😢
職場は両方とも都内になります💦
そうなんですね😭接客業も不安ですよね🌀人と関わるし、職種によってはお客さん減ったり一時的に時間短縮したりしてますよね😔
応募はまだしてなくて迷ってる状態ですか?- 4月1日
-
ぽこちゃん
すみません、下に回答を書いてしまいました💦💦
- 4月1日
-
ちぱ💎
認可外だと園によると思うんですが、5月末までに決まらないと退園になります😭
そうなんですよね、、就労証明さえもらえればコロナの影響でと言えそうですが出費しかないとなると生活キツいので預けるなら働かないとってところです😱
出てますよね!あと小学校も1ヶ月後まで休校要請とかも👀
求人とのタイミングもありますしね🌀自分が迷ってる間に独身の方が応募して採用されたら、、とか思いますし何もかも中途半端な感じになってしまいますよね😫- 4月2日
-
ぽこちゃん
5月末なんですね😥
気を抜いたらあっという間に1ヶ月半経ってしまいますよね💦
幼稚園や小学校は休園や休校になってますが、保育園はお休みになってるんですか?
保育園は休園の対象になっていないと聞いたことがあったので…園によりますかね🤔💦
確かに…収入ないのに、保育料だけ支払うのは厳しいですよね😭
そうなんですよね💧
先越されたら…なんて思うとモヤモヤします😵
でも長期間求人が出ているような雰囲気だったので大丈夫かなとも思ってます💦
それもそれで問題あると思いますが😅笑- 4月2日
-
ちぱ💎
そうなんです、、子供いるだけでも結構限られてくるのになぁと思いつつ介護の資格あるのでこのまま受からなかったら最終的には介護士かスーパーとかにしようかと思ってます💦
今のところ休園にはなってないですが、神奈川だともう時間の問題ですし園児もしくは職員が感染したら濃厚接触者になりますよね😔そしたらしばらく休園になるのかな?と思ってます。そろそろその辺も確認しておかないとダメですね😫
長期間出てると別の問題があるのかと思ってしまいますけどね🤣私は気になるなら働いてみて決めればいいやって思います💡
どのくらいで終息するか分からないですしね😣- 4月2日
-
ぽこちゃん
資格、羨ましいです😩💕
私も資格取っておけばよかったと後悔😢
今から取るなんて根性もうないです😵笑
そうですね…いつ自分の身近な人が感染するか分からないですからね😔
長期間とは言っても1ヶ月っていうワードだけ端っこに出てて、この1ヶ月って何だろう?掲載期間かな?って勝手に解釈したので実際はどのくらいの期間掲載されているのかは不明です😑笑
もしかしたら、すでに決まっていてもう募集してないのかもしれないですし😭
求人削除し忘れとか…
とりあえず、私も色々動いてみることにします🙆♀️
いつ終息に向かうのかわからないものをずっと黙って見てるほど家計に余裕があるわけではないので😰
お互い頑張りましょう!- 4月2日

ぽこちゃん
保育園だと入園後3ヶ月以内に仕事見つけないと退所しないといけないんでしたっけ?🤔
認可外は違いますかね💦
都内なんですね👍🏻
とりあえず内定だけでももらいたいですよね😄
はい、まだ応募してなくて迷っています😥
大丈夫かなぁと思える時もあれば、ニュースとか見ているとやっぱりこの時期はまだ危ないのかなとか…
とりあえず12日までは自粛が出てるからそれまでは待とうかなとか…
そうこうしているうちに娘の幼稚園がスタートしてしまい…
どのタイミングでスタートしたらいいのかわからなくなってきています😵
ぽこちゃん
やっぱりそうですよね😩
うちもずっとカツカツでそろそろ限界で…
子供も4月から幼稚園なので、私も働こうと思っていたのにこんな状況😢
コロナ本当に早く終息してほしい💦
るうたんママさんは関東住みですか?
退会ユーザー
とりあえず応募してみるのもありですけどね😊
私は仕事探しに行くのも、面接行くのも今は怖くて😭
うちも貯金がそこをつきそうなうえ、今月車検でアタフタしています😅
私は四国でまだ感染者は少ない地域です🙌
ぽこちゃん
そうですよね!
とりあえず応募してみて、今採用はやってないって言われたらまた様子見てって感じでもいいですもんね🤔
仕事は決めたいけど、面接なり仕事に行くこと自体は怖いですよね😥
四国なんですね☺️
私は千葉県でモロ関東圏なんです😰
高齢者とは同居はしていませんが、小さい子供もいるし…
主人は今日から仕事が少し再開して色んな人と接触はしているのですが😵
このまま仕事探しを見送り続けるのも私の不安が更に増し続けるだけで😢