子育て・グッズ 感染が心配で、幼稚園に行かせるか迷っています。近くのイオンで親子が多く、感染リスクが気になります。 コロナ感染の多い地域にお住まいの、幼稚園の方、幼稚園に行かせますか?不安ではありませんか? こちらも感染の多い地域に住んでます。 この前用事があり仕方なくイオンに行ったのですが、フードコートにはたくさんの親子がいました。マスクもしてたりしてなかったり。 もしそこの子供が感染したりしたらすぐクラスターになりますよね。家族に疾患者、妊婦、お年寄りいたりする方は特に恐ろしいと思います。 最終更新:2020年4月2日 お気に入り 1 イオン 妊婦 幼稚園 親子 家族 ドロ(8歳) コメント ままま うちは少なくとも5月までは行かせません💦 気にしない人は気にせず出掛けてますよね。必死に引き込もってるのにそんな人の子と同じクラスになって移されたら悔しいです。 4月1日 ドロ ありがとうございます。 入園式は出ますか? 4月1日 ままま 少し迷っていますが1番感染リスク高いかなと思っているので幼稚園に問い合わせしてから決断しようと思います。 4月1日 ドロ なんだか日本は甘いですね。 海外みたいになる前触れなんでしょうか。 4月1日 ままま クレープさんはどうされますか? 4月1日 ドロ 新学期で私一人が休んでたらみんなに馴染めないとか、入園式は出るべきかとか悩んでいますのでここで質問致しました。うちの幼稚園は親の繋がりが強いので面倒くさいです。 でもそんな事言ってる場合じゃないですよね。。本当どうしたらいいのか… 4月1日 ままま 他にも同じような方いるんじゃないですかね?それで子どもに万が一の事があったら一生後悔するかなって。 4月1日 ドロ そうですね。子供が大丈夫でも親が死んだら… 感染が多い地域なのに入園式なんてと思います。 入園式もリスク高いですよね。 どんなふうに幼稚園に問いますか? 4月1日 ままま プレに通っていて、終了式は屋外で感染対策としてやったのでそういった対応は今回ないのか、ということとあとは他の方で同じようにされるかたがいるか聞いてみようかなぁと。 こちらに判断委ねられても迷ってしまうしいっそのこと全て延期にしてもらいたいです。 4月1日 ドロ 本当そうですね! イタリアやNYみたいになる前になんとかしてほしいですね。でも通わせない場合、役員決める会や、子どもの何かで親が行く場面も休みますか? 4月1日 ままま 懇親会は旦那に預けて自分だけ行くとかで考えてます💦 4月1日 ドロ そうなんですね! もうすぐ入園式ですが、さすがに中止には、ならないですよね。 4月1日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ドロ
ありがとうございます。
入園式は出ますか?
ままま
少し迷っていますが1番感染リスク高いかなと思っているので幼稚園に問い合わせしてから決断しようと思います。
ドロ
なんだか日本は甘いですね。
海外みたいになる前触れなんでしょうか。
ままま
クレープさんはどうされますか?
ドロ
新学期で私一人が休んでたらみんなに馴染めないとか、入園式は出るべきかとか悩んでいますのでここで質問致しました。うちの幼稚園は親の繋がりが強いので面倒くさいです。
でもそんな事言ってる場合じゃないですよね。。本当どうしたらいいのか…
ままま
他にも同じような方いるんじゃないですかね?それで子どもに万が一の事があったら一生後悔するかなって。
ドロ
そうですね。子供が大丈夫でも親が死んだら…
感染が多い地域なのに入園式なんてと思います。
入園式もリスク高いですよね。
どんなふうに幼稚園に問いますか?
ままま
プレに通っていて、終了式は屋外で感染対策としてやったのでそういった対応は今回ないのか、ということとあとは他の方で同じようにされるかたがいるか聞いてみようかなぁと。
こちらに判断委ねられても迷ってしまうしいっそのこと全て延期にしてもらいたいです。
ドロ
本当そうですね!
イタリアやNYみたいになる前になんとかしてほしいですね。でも通わせない場合、役員決める会や、子どもの何かで親が行く場面も休みますか?
ままま
懇親会は旦那に預けて自分だけ行くとかで考えてます💦
ドロ
そうなんですね!
もうすぐ入園式ですが、さすがに中止には、ならないですよね。