※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
妊娠・出産

産休中に規則正しい生活が乱れ、ぐうたら生活になってしまい、不安を感じています。寝過ぎやお菓子の摂取が気になるようです。


今まで仕事をしていたので
規則正しい生活をしていました。

産休に入ってから
常に眠く、
夜もちょくちょく起きますが
寝れていますが
二度寝して
お昼くらいまで寝てしまい

1時間ほど毎日ウォーキングして
お昼食べて
また寝てしまいます。

まずい!と思い家のことを直ぐにやり
主人の帰りを待ってます。

ほとんど1日を寝て過ごしてしまっています😭😭😭


ネットで調べると
臨月 昼寝 死産とか出てきて
不安になるので調べるの
辞めました💦😅😓💦💧

みなさんこんなぐうたら生活してませんよね?

お菓子などもたんまり食べてます😱😱

不良妊婦でごめんね👶😢👏

コメント

deleted user

赤ちゃん生まれたら寝れなくなるから今のうちにたーっぷり寝といたほうがいいですよ!
むしろ1時間ウォーキング毎日してるなんてすごい!
私はずーっと、ゴロゴロダラダラしてました笑
でも元気な子供産みましたよ✨

なー

私もそんな感じでした!
仕事辞めて、次の仕事そろそろ探さなきゃ💦って時に妊娠が分かり、だらだら好きなことして過ごしてました☺️
娘は元気に生まれましたよ❤️
色々調べると心配ですよね。

今までお仕事されてきたし、生まれてからは、ゆっくりも出来なくなるから今ゆっくりのんびりされていいと思います✨✨

めい

私も産休に入り、ダラダラしてます😂
今まで頑張った分、ダラダラしちゃおって思ってます(笑)が、体重増加が怖いです😂

朝は、6時半に起きて旦那の弁当を作り🍱洗濯物を干し…
掃除機は毎日かけてなくて🥴💦

今からちょっと昼寝しようかと思ってます😆💦

はる

私も妊娠中すごく眠かったです!
産まれると、全然ゆっくりできないので、
今のうちにゆっくりしていいと思います!