※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり(24)
産婦人科・小児科

口の中の怪我、縫うべきか病院に相談。医者が状態見て処置方針を決定する。行くべきか悩む。

この怪我?は縫いますかね?😢
次女の口の中がいつのまにか切れてたみたいで、血が出てるの見て気づきました💦

普段からつかまり立ちでそこらへんにぶつけてるのでなにでこうなったのか、私もパンを作ってたのでよく見ておらず😢

病院に電話しましたが、口の中で場所が伝えにくくて電話じゃ伝わらなくて「縫ったほうがよさそうなら来てください。それ以外だと処置はできない可能性の方が高いので」と曖昧な返事しかもらえずでした💦

ちょっとえぐれてるように見えるので行ったほうがよさそうですよね?

コメント

coco25

痛がらず、出血もとまってて、ミルクも飲めるなら行かないかもです💦心配なら病院連れていった方が安心できるかと✨

はじめてのママリ🔰

口の中は基本自然治癒になりますよ😂😂💓
私なら様子見ます💦

油淋鶏の極み

これくらいなら大丈夫だと思います👍
血も止まってますし、歯もまだ生えてないようなので、泣き止んでるようであれば、様子見で🤩
うちの子が縫った時は本当に歯茎までザックリ言ってて、唇を持ち上げるとパカパカになる状態でした😱💦💦
滑り台で後ろから押されてそのまま転げ落ちました😨

deleted user

上唇小帯という所が切れています。
見た感じ小帯が少し長めだったのでしょうか?
それなら切れてラッキーという風に捉えても大丈夫です!
そこの小帯が長いと前歯に隙間が開くのでわざわざ切る場合もあります(小学校入学前)
何かの不注意で切れてしまったとしても、哺乳できないとかでない限りそのままで大丈夫ですよ(*´ω`*)!!

この小帯が長めの子は、コケたり何かすると切れる子が多いです!

ゆり(24)


まとめての返信すいません😭
今は機嫌も良くミルクもご飯も食べてくれるので様子みることにします。

また上唇小帯が長めだったのも気になっていたので一歳検診で確認しようと思っていたところでした😂
ラッキーと思っていいんですかね😊

自然治癒されるの待ってみたいと思います✨
ありがとうございました😊

mini

上唇小帯が切れただけに見えるので私なら受診しません😄うちの娘も切れてそのままです。この前歯科で見てもらったときも上唇小帯のところ問題ないって言われました😊