
コメント

ももっぺ
まだ完了してませんが、4月から始めました(^_^)
トレーニングパンツを履かせ、おしっこが出たら「トイレでしようね」と連れて行きました。
2〜3日で事後報告をしてくれるようになり、2〜3週間で失敗はちょこちょこあるものの、事前報告できるようになりました(o^^o)
今はお出かけ、お昼寝、夜はおむつ、それ以外家の中はトレパンで過ごしてます( ´ ▽ ` )ノ
うんちはまだ言えませんf^_^;)

yuyu.nまま
まだトイトレ中ですが2歳になったばかりの頃から始めました。
子供が好きなキャラのイラストを描いた紙をトイレに貼り便座に座れたら一枚貼るを繰り返してトイレ1ヶ月目にしてやっとオシッコ出来ました!
今は時々漏らしますがトイレでほぼオシッコが出来るようになったので時間、時間でトイレに連れて行ってます。
ウンチは踏ん張っているタイミングを見つけたらトイレ行こう!と誘ってます。
間に合えばトイレでウンチ出来ますがまだまだ時間が掛かりそうです💦
-
yuyu.nまま
毎回同じ時間なかなか厳しいですが朝起きたら、ご飯食べたら、お出掛け前後、お風呂入る前、寝る前…等。何かしたら何かする前に連れて行くようにしています!
- 6月2日

ちかはうべ
お〜!すごいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
10ヶ月の娘さんがいらっしゃるとのことですが、毎回同じ時間、時間に連れて行けますか!?
ちかはうべ
2〜3週間で事前報告できるようになったんですね(((o(*゚▽゚*)o)))すごいですね!
やっぱり暖かくなる春からスタートチャンスですね!
ももっぺ
そうですね、洗濯も乾くの早いですし、私が面倒くさがりで洗濯物を増やしたくなかったので、パンツ1枚でいても寒くないように春からスタートしました(^_^)
ちかはうべ
ありがとうございます!
そうですよね(^^)
うちもゆる〜く始めようとおもいます!
ももっぺ
そうですね、ちなみにうちもゆる〜く朝と夜だけ補助便座に座らせることを1年近く続けてからの今回の本格スタートでした( ´ ▽ ` )ノ