子育て・グッズ 明日から連絡帳には体温や食事、排泄などを書くようです。何もない場合は書かなくてもOKです。 今日から慣らし保育があり連絡帳をもらいました! 記入欄もなにもないメモ帳だったのですが、明日からなにを書いたらいいのでしょうか? 体温、朝ごはん食べたか、排泄したか、迎え時間、迎えにくる人は、保育園についてから教室の前にあるボートに書くようになっています! もらった時は担任の先生の名前とよろしくお願いします。の紙が貼ってあるだけで 今日の様子は口頭で詳しく説明されました! なにもなければ書かなくてもいいのでしょうか? 最終更新:2020年4月1日 お気に入り 1 保育園 名前 先生 担任 体温 慣らし保育 ら コメント 兄弟のかあちゃん 保育園にもよると思いますが 上の子は 体調、何時に寝て何時に起きたか 朝何食べたか、うんちの回数と 昨日の夜何をしたかとか 今日の子供の気になるところとか 書いたりしてましたよ🥳 4月1日 ら 回答ありがとうございます! なるそほど😳参考にさせてもらいます!! 4月1日 おすすめのママリまとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ら
回答ありがとうございます!
なるそほど😳参考にさせてもらいます!!