最近、旦那との喧嘩が増え、出産について話し合えないことが苦痛です。喧嘩の原因は、旦那が嘔吐していたのに嘘をついたことです。信頼を大切にしようと話し合ったばかりなのに、なぜ許せないのか悩んでいます。
いつもコメントくれる方ありがとうございます!
ここ最近、すごく旦那との喧嘩が増えすぎて出産に対する
話し合いができないのがめちゃくちゃ苦痛に思えます。
そんな中、昨日また喧嘩をしました。
私がお風呂に入ってる中、旦那がトイレで嘔吐してるようだったので、お風呂上がりに
👩トイレで嘔吐してなかった?大丈夫?
👨してないよ〜、聴き間違えじゃないの?
👩ほんと!?
👨してないよ!
👩そうなんだ〜わかった〜
って言ってから1時間から2時間後
👨ごめん…嘔吐してた…
👩えぇ!?なんで、嘘ついたん?
👨心配かけたくなかった…
コロナの関係で私もシビアになりすぎて
その後めちゃくちゃネチネチと言い続けたのもあり
旦那は逆切れしてしまいました…
旦那の優しい嘘や冗談で言われたことも、いつもなら笑って許してるんですが、何故か今回は許せない自分が居て今も喧嘩中です。
前回投稿させて頂いた内容も含めてお互い嘘はつかないようにしようと話しあったばかりなのに…
前回の内容が引きずってるんですかね…私は一緒にないように考えてたつもりなのですが…
- 男の子のママ(妊娠21週目, 5歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
なんていうか、ついてもいい嘘とついてはいけない嘘があるじゃないですか🤔
もちろん根本的に嘘はダメですが。
嘔吐などの体調に関しては、とくにこんな時期だし、妊娠中の家族がいるなら尚更ついちゃいけない嘘ですよね?
心配かけたくないとか言ってら場合じゃないですよね💦
ななし
きっと本当に心配をかけたくなかったんですよ💦
コロナが流行っている今、自分が嘔吐したなんて言ったら奥さまは不安な思いをすると思ったんじゃないでしょうか。
嘘をつかない約束をしたから、罪悪感から後になって報告したのかなぁ…と思います(;;)その約束をどうでもいいと思ってたらきっと黙ったままです。
私も出産が近づくにつれ不安や旦那へのイラ立ちすごかったです!なんで私の言ってることをわかってくれないの!?って毎日毎日思って時には泣きながら喧嘩しました(笑)
産んで落ち着いたらなんであんなに怒ってたのか本当に謎です😂
無事出産したら、赤ちゃんの可愛さに今の悩みなんてぶっ飛びますよ。コロナで落ち着かない毎日だと思いますが、ゆっくりできるのも今のうちなので妊婦生活満喫して下さい~*⁎
-
男の子のママ
コメントありがとうございます😊
そうですよね…
旦那は仕事先が都内で在宅勤務ができない職務なのでコロナが発生してから結構な割合でシビアになってました。いつ、どこでかかるのかといろいろ考え、胎児の子に影響ないようにとお互い気をつけようとも話もしてたので😭
私がシビアになりすぎて、イライラを旦那にぶつけていたのだと思います…理解してることをちゃんと伝えます。
ありがとうございます😭- 4月1日
男の子のママ
コメントありがとうございます😊
世の中がこういう状況だから、例え心配かけたくないと言われてもこの様なことはして欲しくなかったです。旦那も悪気はないのは重々承知なのも理解してました。でも、今、自分がかかると胎児にまで!?と考えるとこの様なことは言って欲しくなかったです…