※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦からの離婚を考えています。経験者の方、覚悟を決めるコツを教えてください。

専業主婦からの離婚を考えていますが、仕事見つかるかな?保育園見つかるかな?貧乏嫌だな等々、言い訳ばあり浮かんできて、なかなか覚悟、踏ん切りがつきません。

まだ若いので、絶対やり直すなら早いうちが良いよなとは分かってはいます。

経験者の方、どうやって覚悟を決めましたか?
どうか皆さま、優柔不断な私の背中を押してください、、😭

コメント

マハロ

専業主婦ではないですが…2人目の産後1カ月ちょいくらいの時に離婚しました!
ただ、私は実家がウエルカム状態だったのと、仕事復帰が決まっていたので、離婚を躊躇なく選べたかなという感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    仕事復帰決まってるの確かに大きいですね!
    私は今何も決まってないので、本当に言い訳ばかり浮かんできてしまって、、😂

    • 3月31日
  • マハロ

    マハロ

    離婚って、離婚届出して「はい!終わり!」じゃなくて、その後たっくさん面倒な事があります💦
    私は協議離婚なのでまだマシな方ですが…めっちゃ疲れました
    市役所と裁判所の往復したり…
    なので、経験者としては、言い訳が浮かぶうちはまだ離婚する時じゃないのかな?って思いますよ^_^
    私も散々悩みましたし、言い訳が浮かんでくるうちは離婚に踏み切れませんでしたよ^_^

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々理由つけて悩んでしまいますよね、、
    経験からのお言葉、為になりました!
    ありがとうございます😊

    • 4月2日
yuーーー

頭に離婚と浮かんでる時点で、1日も早く覚悟決めた方がいいです( ¨̮ )
大人の都合ですが、まだ子供が分かってないうちに……て私は思っちゃいました( .. )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、
    本当に、子供が新しい人に素直に懐けるうちに!と思っています👍
    なぜ踏ん切りがつけられないのか、自分でも分かりません、、😭

    • 3月31日