
育児手当について、住所変更で問題が発生する可能性があります。現在の市から手当をもらっている場合、住所変更後に手当を受け取れなくなる可能性があります。
育児手当についてです!
いま、マイホームで審査を通して本申し込みをこれからする段階なんですが、借り入れをした銀行がややこしくて本申し込みをする時点でこれから建てる地域の市の住民でなくてはならなくて私の実家に主人だけとりあえず住所を変更します(息子の母子手帳などの関係で)実際には今住んでる場所(家が立つまで)にそのままいます
育児手当の詳細の紙が何か月かに一回主人名義で送られてきます。主人だけ今住んでいる市からでたらその市でもらっている育児手当は貰えなくなりますか?
分かりずらくてすみません😰
- ち23(5歳10ヶ月)
コメント

ままりん
育児手当というのは年に3回もらう児童手当のことですか?
ち23
そうです😨間違えてました🥶
ままりん
児童手当のことでしたら、手続きちゃんとすれば、旦那さんと住所が違ってももらえますよ。旦那さんが住民票を動かす時に、旦那さんとお子さんが別の住所ということを伝えたら教えてくれると思います😃
ち23
ありがとうございます!