
妊娠中でコロナ感染心配。歯科衛生士で通勤中のリスクが気になります。同じ状況の方や早めに産休取得の経験者いらっしゃいますか?
妊娠中で、新型コロナウイルスが心配です😔🦠
現在歯科衛生士としてフルタイムで働いており、4月末から産休に入る予定です。
通勤には電車を利用しており、行きも帰りも人はまぁまぁ多いです。
歯医者でのコロナ感染のニュースなどはありませんが、感染のリスクは高いと思ってます😢
もし自分が感染してお腹の赤ちゃんに何かあったらと思うと心配でたまりません😭
同じような状況の方いらっしゃいますか?
また、早めに産休に入らせてもらった方などいらっしゃいますか?
- megu(生後6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

りよぴ
私は明日から有給消化しつつ産休入ります!コロナも不安なので、会社もかなり配慮してくれました^_^

退会ユーザー
かなり早めの段階で産休に入らせてもらいました😭
本当怖すぎて仕事どころじゃなかったです。。
-
megu
ほんとに怖いですよね😢
何かあってからじゃ遅いので院長に相談してみます😭- 3月31日

退会ユーザー
美容師でしたが怖くて仕事辞めました😭😭
-
megu
美容師さんもお客さんと距離も近いし接する時間も長いですよね😵
相談してみます!- 3月31日

みい
34週まで働くつもりでしたが接客業でやっぱりコロナが怖いので少し早めて明日から産休にはいります😌電車での通勤との事なので通勤時なども不安ですよね💦
-
megu
産休早めてもらってる方多くて安心しました😣相談してみようと思います😢
- 3月31日

ままり
福井県で歯科助手の人がコロナに感染しててそこから広がってるみたいです😢
ほんとにお腹の赤ちゃんが心配ですよね。
-
megu
そうなんですか!知らなかったです😭患者さんは予約通り来られます。歯医者での感染はあまりみんな気にされてないのかなぁと思ってしまいます...
わたしの県でもここ何日かでどんどん感染者増えてるので心配でたまりません😰- 3月31日

はじめてのママリ🔰なこ
同じく歯科助手の方のコロナ感染を耳にしました。超音波使うとエアロゾルを浴びる事は避けられませんし…リスクは高そうですね😔
-
megu
そうなんですね😢
気になって毎日ストレスになるより産休早めてもらって外出控えようと思います😰- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰なこ
お身体お大事にしてくださいね✨
- 3月31日

まあ
歯科助手しています。
妊娠29週。同じく5月20日まで仕事です。
飛沫もあるので不安です。
早めに産休とりたいと言いましたが
どのタイミングで産休入るか迷っています。
-
megu
同じですね😣
ほんとはもう1日も出勤したくないところですが...突然だと周りのスタッフにも迷惑かけてしまいますね😞
わたしは有給消化しても今すぐは難しそうですが明日相談してみます。- 4月1日
megu
そうなんですね😣
わたしも早められるか相談してみようと思います😭