
友人の結婚式に出席予定ですが、コロナ感染者が多い地域での開催に不安を感じています。参加者はマスクをしていたり、欠席を選んだりしているのか気になります。
似たような質問を沢山見かけますが質問させて下さい😣
4月に友人の結婚式があります。出席にマルをして、招待状のお返事をしましたが、「もしかしたらコロナの関係で延期になるのかなあ?」と考えることもありました。
しかし、「私の諸事情により(詳しくは不明)、結婚式はこのまま予定通りやります、是非参加して下さい」と、SNSでみんなにお知らせしていました。
会場はコロナ感染者がそこそこ多い地域です・・・。今更ですが、出席にマルしたことを若干後悔してきてしまいました・・・。
これから結婚式に参加される方、または参加された方は、ずっとマスクをしていましたか?それとも、出席予定だったがやっぱり欠席しますと連絡しましたか?
- な(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
欠席したほうがいいです。

たらこ
私なら欠席します…😧
-
な
回答ありがとうございます。もう、日にちが近付いてきていますし、どうするか早めに決めたいと思います。
- 3月31日

みた
わたしの友人の結婚式は延期になりましたが、開催されるのですね...しかしSNSでお知らせしているのは何となく嫌ですね...ひとりひとりにお知らせして欲しいです😣
なさんが行く事をためらってるなら無理に行かず、祝電とご祝儀包むとかでキャンセルにしても良いかと思います。
このご時世なので、理解はしてもらえると思います。
-
な
ご友人の結婚式は、何ヶ月くらい先に延期されたのでしょうか?
私もそこに少し違和感というか、ん?って思いました💦締切過ぎても招待状の返事が来ないとも書いてたので、恐らくたくさんの人が参加するか悩んでるのかと思いました💦- 3月31日
-
みた
延期日は調整中のようです...
みなさん悩まれるでしょうね💦
コロナが悪いだけで新郎新婦が悪いわけでないのでもどかしいですね😣- 3月31日

りあん
欠席します。
友達も大切ですが、家族の方が大事ですから…
きっとこの時期だからお友達もわかってくれると思うのですが(;><)

はな
私も欠席します!
すっごく断りづらかったのですが、私もママリで質問したときにママが感染した場合お子さんとは隔離されますよ、とコメントがきてハッとしました😢
家族を守れるのは自分だけなので、、、
ただお祝いしたい気持ちはあるので御祝儀は送ります😖

𝒜𝒪ℐ
やるので来てください。というのは何とも、、、。
私も友人が4/10に結婚式予定でしたが先週末に電話があり、今のところ開催予定だけど、この時世なので欠席してもらっても構わない、と。
友人側も式場との話し合い?で1週間までなら延期であればキャンセル料かからないから、もしかしたら延期になるかも、、と。
結局、延期になりましたが。
SNSで繋がってる程度の友人の中にも、延期にした、キャンセルにした、家族だけでにした、というのを見ます。
やるから来て!と言われたら私だったらモヤッちゃうかも、、。
出席して感染して、子どもにも、、と思うと恐ろしいです。
友達なら分かってくれると思うので、欠席する方がいいと思います。

ほのぼのママ
怖いと少しでも思うなら、欠席にしてもいいと思いますよ👍友達にまたコロナおちついたら、会いにいくしお祝い金などもその時に渡すねと伝えますね☺️
な
回答ありがとうございます。この状況ですし、分かってくれますよね・・・?😢