
コロナで家にいて精神的にしんどいです。子供との育児、家事に追われてイライラ。旦那の協力も少なく、体調も不安。皆さんはどう過ごしていますか?
みなさんコロナで家にいて何してますか?精神的に持ってますか?
子供と一緒に入れるのは楽しいですが、コロナも怖いし、外出も怖いし、でも家にいても片付けができるわけでもなく。上の子の遊んでー!としたの子の泣き声が交互にやってくる。。。最後にはイライラしてしまいます
旦那にも家汚いと言われて、たしかに汚くて、でも片付けも苦手でどうしたらいいのか。。。
とりあえず頑張って片付けてたら下の子泣かせっぱなしで、帰ってきた旦那がため息つきながら下の子抱っこしてくれた。。。
しまいにはご飯食べてる時からいきなり軽い呼吸困難と震えが出てきて熱も出てきてコロナかと不安になって(多分いつもの精神的なものかと思います。あさおきたらなおってた)
しんどくて立ってられなくて見越して旦那が上の子をお風呂入れてくれましたが、上がった後体拭いたりは交代したら脱衣所でおしっこされて怒って叫んでしまいました。
もう自分が嫌で仕方ない。
わたしがコロナになったら子供はどうするんだろう。
いつもは旦那は家のことも子供のことも何もしないので、できないと思うし。。。
今日は風邪ひいたみたいでしんどいです。。。
しんどくても育児って休憩できないからしんどいですね。
みなさん大丈夫ですか?
どんなふうに過ごされてますか?
- ふくまる(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
かなり参っていますね…(;_;)
大丈夫ですか?
その辛い気持ちはご主人には相談していますか?
中々言いにくいのでしょうか😢
ご主人と話してフォローしてもらった方がいいと思うのですが…
うちは主人は朝早く出ていったら深夜までいないので寝かしつけるまで一人でやっています。主人がいない方が楽だったりします☺️(笑)
日中は買い物ついでに遠回りして散歩して、気晴らししています。
あとは甘いものを買ってきて子どもと食べたり、寝かしつけたあとに1人でゆっくり食べたりしてます✨

気分屋ねこさん
うちも家にいたら苛苛しちゃいます、、、。
なんだかんだ買い出しで2.3日に1回は家を出てます。
旦那さんに理解してもらうのって難しいですよね😭
うちも私がコロナになったらどうなる事やら…。
子供と一緒に雑巾で掃除したり、洗濯ものを畳んだり、映画見たりしてます(笑)
-
ふくまる
買い物だけウチも出てますが、どこも結局人だらけですよね…
最小限にしています。。。わたし自身の気分転換に買い物とか行きたい…- 3月31日

退会ユーザー
精神的にまいってます…
この間は怒りがマックスになり、大きな声で怒ったりしてしまいましたし、今まで自分のタイミングで日中出来ていたことが出来なくて涙がでたり。笑
9歳と5歳の子どもたちがいます。
つまらない、暇と言われたりテレビは独占ですし…
家のお手伝いしないのに、ご飯まだ?と言われたり。
ご飯が当たり前に食卓にでてくると思っていることに、とても頭にきました。
こんな不安な状況なら、みんな病みますよ。
ただ、怖い怖いと思うより少しでも、外の空気に触れたり景色を見たりは大事だと思いますよ。
散歩は自粛の対象ではないみたいですからね。小さいお子さんたちの散歩は大変かもですが。
短時間の必要な買い物も息抜きになりますよ。
自分が嫌と思わず、元気出してくたさい。
-
ふくまる
ありがとうございます。はなうまさんも大変そうですね。
わたしもついイライラしてしまうと多分旦那もイライラするんだと思います。多分何があっても笑顔でいて欲しいんでしょうね。無理ですけど。自分の時間が欲しいです。。。- 3月31日
ふくまる
わたしも帰ってこない日や遅い日の方が楽です。フォローは期待してないので。気持ちはあまり言い合わない関係です。
旦那に家汚いって言われる、とか、ご飯まだ?って言われるかも、って思うのがしんどいです。。。言われないならもっと気楽にできる気がします。
主人は主人で自分はすっごく頑張ってると思ってるので何も言えません…