※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつまま
ココロ・悩み

離婚調停中で経済的に苦しい状況。子供を保育所に預けるために働いているが、税金や保育料が高くて困っている。元旦那の態度に不満やSNSでの辛い気持ちも。家族や子供との時間は幸せだが、経済的な問題が精神的に辛い。吐き出せずに悩んでいる。

現在離婚調停中です。
県外に別居しており経済的な支援は一切受けておりません。

四月から私が働きに出ないと収入がないため、10ヶ月の息子を保育所に預けています。三月から慣らし保育含めて保育所に行き始めました。三月中は短時間認定です。

市には、離婚調停中である事件係属証明書と、私だけの納税証明を提出しています。

三月の保育料が38000円でした。(雑費は別で保育料のみです。)高すぎてびっくりしました。保育士さんも市からの通知を見てびっくりしたと言っていました。

ほんとうに経済的に苦しいです...
家計のために働いて、働くために保育所に預けているのに、稼いだ分だけ税金は高くなるし、税金の分だけ保育料も高くなってしまいます。
お金がいるから働いているのに、何をしているのか分からなくなり、今後の不安に押しつぶされそうな気持ちであると同時に、自分が浮気などして家庭を潰したのに、今は「早く帰ってきてほしい。信じてます。」などと自分勝手なことばかりで会いにも来ず、お金の心配もしてくれない薄っぺらい男(元旦那)に腹が立ち、涙が出ます。

最近はSNS等で知人の結婚や幸せそうな家族の写真、旦那からもらったとのプレゼント写真を見るだけで、胸が痛くなり吐きそうなほど辛くなります。そんな性格の悪い自分にも嫌気がさします。

子供のことが大好きで毎日子供がいる時間は楽しく過ごしていますが、子供と離れている時間にこのような気持ちになってしまいます。子供と友達、自身の両親が大好きなので幸せなはずなのに、経済的な問題はやはり精神的にこたえます...

こんなのよんでも誰もいい気持ちにならないのはわかっていますが、吐き出すところがなくて...
病んだ投稿失礼いたしました😅

コメント

らすかる

離婚成立して一人親になるまでは旦那さんの稼ぎも込みなんですかね?
離婚成立したら変わると思いますが。
あと、離婚成立するまでは生活費もらってもいいんじゃないですか?

  • なつまま

    なつまま

    もらいたんですが、なんといっても離婚拒否なので出て行った私が悪いと言われてしまいます😅

    • 3月31日
こしあん

それ旦那の収入算出されてませんか?民生子ども課に調停してる、離婚する事伝え相談してみては?

因みに別居中の生活費は、旦那も出す義務があります。公正役場で公正証書の準備もしてますか?

  • なつまま

    なつまま

    保育所の申し込みの際にこども園運営課には、離婚調停中であることを伝えてあるんですが、また別の窓口があるのですか!!
    相談してみます!

    お恥ずかしながら公正証書?というものを知りませんでした💦調べてみます!

    • 3月31日
  • こしあん

    こしあん

    離婚届の際に色んな課を回るチェックシート?貰えるんですが、それ見て手続きしました!仕事は、扶養内か扶養外になるか計算して、扶養喪失書類なども旦那から早目に期限付きでもらう準備もお忘れなく!

    • 3月31日
  • なつまま

    なつまま

    なるほど!具体的にありがとうございます!!

    • 3月31日
えくぼママ

娘も保育所にいっていますが、
収入が低いからか25000円ほどです😭
旦那と私のパートの収入での算定なので、なつままさんの保育料は高すぎると思います😅
離婚されて一人親になれば、保育料はさらに減るのではないでしょうか?(市町村によって違うのかな?)
義妹が一人親で保育料ほとんどかかっていないって話してました😅

  • なつまま

    なつまま

    ひとり親になれば10000円以下になるようですが、離婚拒否されているので、今の状況がしばらく続きそうで不安です😭

    • 3月31日
deleted user

旦那さんの主張が出ていったのはなつままさんだと言ってるのでどうなるのか分かりませんが婚姻費用を請求とかはできなさそうですか?
うちも離婚に向けて別居中で少ないですが一応もらってます✩⃛

  • なつまま

    なつまま

    そうなんですね!第三者通したらもらえるかもしれないので公的機関に相談してみます😊

    • 3月31日
あずは

はじめまして。
私も調停中ですが、婚姻費用(生活費+養育費)請求はしていますか?
別居していても払う義務があるので、まだしていなければ請求調停を合わせて申し立てしたほうがいいかと思います。
私は弁護士をつけていますが、離婚+婚姻費用の2つの調停中です。
申し立てした月からしか請求出来ないので早めに調べて申し立てするなどをオススメします。
詳しくは家庭裁判所へ問い合わせるか、調停委員に聞いてみると良いかと思います。

  • なつまま

    なつまま

    なるほど!早いとこ裁判所に聞いてみます!

    • 3月31日