
イライラして寝れないので愚痴らせてください😭最近コロナで自粛要請が出…
初めての投稿になります。イライラして寝れないので愚痴らせてください😭
最近コロナで自粛要請が出てるレベルで、やばい状況なのにも、関わらず、数日前に旦那が前の職場の人と4月にユニバに行くと言っていました。
ユニバも4月中旬まで、お休みのようで、その事を言ったら、BBQに変更になった。と。
え、この状況で、いくの?別に違う日でもよくない?って言ったら、「みんな仕事が始まるからしゃーない。」と。その話を詰めようとしたら、寝室に逃げて寝ました。
最近大阪から愛知県に引っ越してきたばかりで。こんなにコロナで大変な時に、わざわざ愛知から大阪に遊びにいくとかありえますか?気管支の弱い息子と、妊婦の私がいるのに。
笑顔で行ってらっしゃいなんて到底言えそうにないです😞
- かお(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆー
あ、ありえないです…
何かあったらどうするつもりなんですかね。。
正直コロナ出始めた頃は、インフルエンザみたいなもんかなーと思ってましたが
今の状況はかなり変わってきてると思います…。。
友人も含めて常識無いの?とか思ってしまいます…。。。
ましてや奥さんが妊娠初期ってかなり大事な時期なので、今回は我慢してほしいですね…😭

ゆっち
仕事が始まる前に遊んでおこうっていうことですか?
なんのための自粛、休みだと思ってるんですかね💨
コロナウイルスの特効薬がまだないこと、効くとされてる薬は胎児に影響ある恐れがあるので妊婦は使えないこと、(他国ですが)乳児でも死亡例が出てること踏まえてそれでも行くなら止めませんが、帰って来させたくないです笑
分かってほしいですよね。
-
かお
そうですね!仕事始まる前に遊びたいらしいです。
もういい大人なのに😞- 3月31日

ままみ(36)
自分の家族のためだけじゃなくて、もしかしたら自分が保菌者で友達にうつすかもっていう可能性も含めて自粛なのに…
よく考えて欲しいですね。
もし本当に遊びに行くならその後2週間、自分の実家かどこかで待機してから帰って来いって言ってやります!
-
かお
ほんとに、実家帰ったら?って言おうかなと思ったんですが、義母が末期のガンで自宅療養中でもしコロナになったら、確実に逝ってしまいます😞男ってそういうことが理解出来ないんですかね。
- 3月31日

(^^)
行ってもいいけど2週間実家等で謹慎してから帰宅してほしいです。
学生じゃなくて社会人ですよね?そのお勤め先も意識低すぎですよね💦仮にクラスター発生したら会社が叩かれるのに、、、BBQが野外だから大丈夫と思ってるんでしょうか。
妊娠中なら心配すべきだし、お子さんも喘息持ちとかなら怖すぎですよね😭
-
かお
社会人なんです。しかも、もう結構な、歳☹️
息子に何かあったらと思うと、スーパー行くのも不安なのに、県を跨いでわざわざ行く必要ないですよね🤨- 3月31日

ほのママ
考えられないです💦
そーゆう危機感に欠けた人が感染者を増やしているんだと思います。
もう少しご家族のためを考えた行動をしてもらいたいですね😫
-
かお
ほんとにですよ。
もう少しガツンっと言ってやります。- 3月31日

雅
ありえないです
一生帰ってこなくていいよと伝えます(笑)
-
かお
笑笑
ほんとに、帰ってこなくていいです☹️笑- 3月31日

ままり
失礼で申し訳ないですが
そういう人がいるからなかなか終息しないんですよー
ましてや妊娠中の妻も子供もいるのに😱
他県ですが体調が悪いのに沖縄旅行行って向こうの病院受診して
さらに帰ってきてからも病院受診したらコロナだったという話が昨日ありました。
家族だけでなく
大阪の人にも愛知県の人にもとっても迷惑な話です💦
スーパーとか薬局とか引きこもりたくても、休みたくても休めず働いてくれてる人達もいること考えてほしいですね。
普通に笑って過ごせる日が早く戻るように
自分さえよければいい!という考え捨ててみんなで我慢しましょー!!!!
-
かお
自分さえ、楽しければいい。
↑これなんですよ。うちの旦那。いっそ、かかった方がいいんじゃない?、とか言うようなやつで。
もう少し周りの状況をみて、ってすごく思います。- 3月31日

ひっち
愛知県知事が東京と大阪への外出自粛要請をだしてますよ!それを理由に行けないと連絡できないんでしょうか😭😭それでも行くなら帰って2週間はどこかに隔離されておいてほしいですね。。
-
かお
いい情報ありがとうございます!今日早速話してみます!
それでも行くなら帰ってくるな位言ってやりたい。笑- 3月31日
かお
ほんとに、何かあってからでは遅いのに。と思うんですが、結婚しても子供が産まれてもどこか独身気分なんですよね☹️
私もインフルくらいのものやろーと思ってましたが、死亡例が凄すぎて🤭
もう少しガツンと言ってみます!