
何の病気なのか分からずでどなたか経験ありましたら、教えて欲しいです🙏…
何の病気なのか分からずでどなたか
経験ありましたら、教えて欲しいです🙏💦
4日の朝から、ご飯中何かを入れるだけで、オエッとすることや少し吐いたりすることがあり、食欲がいつもとてもある息子ですが
食欲不振で、夜ご飯中に大量嘔吐しました🤮
また、前日の3日に親戚の家の庭で、BBQに行き、
1歳0ヶ月の息子は、芝生の上をハイハイやタッチしたり
していたのが原因だと思いますが、足裏とふくらはぎに
合計3箇所の赤い発疹がありました。
5日も、相変わらず食欲はなく唯一バナナきなこは
前のめりで食べてくれて、あとはミルクで稼ぎました🍼
この日の夕方に、大量下痢💩
6日の今日は、朝からニコニコで機嫌もとてもよく
でも食欲は戻っておらず、バナナきなこやふりかけ軟飯を食べたり、ミルクを飲んで過ごしています。
便は、1度でていて形がありました💩
熱は、ずっと無く、5月の3日4日と暑い中太陽を結構
浴びていたのと、4月から保育園入園して
疲れがどっと出たのかな? でも下痢は違う?😭
という考察と、
1週間前に保育園で胃腸炎が流行っていて、
でも移るにしては潜伏期間が長すぎるから違うよな
(しかも、胃腸炎ならもっと嘔吐下痢するはず🤔)
という、私の考察はこんな感じなのですが、
どう思われますか😭??
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
胃腸炎だと思います😭
嘔吐からの下痢、胃腸炎特有かなと💧
はじめてのママリ
早速のコメントありがとうございます🙇♀️
嘔吐からの下痢は特有なのですね!!
3月にもなったのですが、その時は
嘔吐も下痢も何回もしていたし
熱もあったので、今回は違うのかな?とも思ったのですが、1回ずつで熱なしでも胃腸炎でしょうか?😣
潜伏期間的には、保育園から貰った感じではなさそうですよね?🤔
はじめてのママリ🔰
赤い湿疹については、蚊に刺されなどかなと思いました!
うちの子は一度のみの嘔吐で胃腸炎と言われたことあるので何度も吐かなくても胃腸炎の可能性が高いかなって思いました!
胃腸炎流行りすぎてどこから移ったのかは、なんとも言えないですが保育園の可能性もあると思います💧😭
うちの子が先月胃腸炎になったときはみんな熱なかったです!
はじめてのママリ
そうなのですね🤯
一緒に考えてくださって
ありがとうございます😭😭
確かに、便の中に菌は長く滞在するとも言いますよね!!
熱なし胃腸炎あるのですね😳
勉強になりました🙇🏻♀️💦
ありがとうございます🥹🥹