

ちきん
人混みの少ない病院やクリニックで予約をとってサッといきますよ!(ง ˙-˙ )ง

はじめてのママリ
私は外来と予防接種の受付や待合室が別々のところを探して行ってます🙆♀️
総合病院の小児科などは大人が何のウイルス持ってるかわからないから、小児科を選んだ方がいいかもですね💦

はじめてのママリ🔰
予防接種はスケジュールずれて行くと後が大変そうなのですので行ってます。
総合病院の小児科はやめて、個人の小児科なら予防接種の時間帯が決められていることが多いので比較的安心かと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
4月1日に初めての予防接種に行きます!
個人病院の小児科にしました!
私もコロナで考えましたが、落ち着いてくる日がいつくるのか分からなくてきりがないのでささっと行ってすぐ帰ってこようと思います😭

りこママ
昨日2回目の予防接種行ってきました。
小児科、外来の時間は風邪移ったりするからなのか、予防接種の予約は別で取ってくれてます。
予防接種受けて免疫ない方が怖いので私は受けさせてます。

もも
病院によっては、予防接種だけの時間を設けているところがありますよ!
外来の人は居ないので、具合の悪い人と接触するリスクも抑えられます。

anm
ワクチンで予防できるはずの病原体によって重症化する方が嫌なので行きましたよ!
なるべく人が少ない時間をねらって行きました。

とらこ
個人病院の小児科に少なそうな時間を狙って行っています!ロタなど接種期間が決められているものもあるので、行った方がいいかと…
コロナ怖いですよね😱
コメント