
旦那が休職中で家にいない時間が長く、子供の面倒を一人で見ていることに不満を感じています。話し相手がいないため、イライラよりも悲しさが募っています。
愚痴です。
旦那は現在休職中。だけどいろいろあり朝から晩まで家にはいない。帰ってくるのは21.22時くらい。
それまで1人で息子の面倒みて、帰ってきてから子供が起きてたら寝かしつけはしてくれるけど、そのまま一緒に寝る。
今日はこんなことがあってね、こんなことしたよっていろんな話聞いて欲しいのに話し相手もいない。
イライラするけどそれより悲しくなってしまった。
思い描いた結婚生活とは違ったなぁー😂
- はるる(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちも同じですよー!
旦那は仕事で帰りが23時頃。
ご飯食べてお風呂入って、子供が起きてきたら寝かしつけて一緒に寝て…
仕事の日の夜はほとんど会話しません😁でも私も夜べらべら話す気にもならなくなったから、気にならなくなりました🤣それより寝たい!笑
もう空気ですね(笑)
はるる
仕事ならいいんですが仕事じゃないのに遅くなるのが腹立ちます!😭