![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願の安全性について悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
妊娠5ヶ月を迎えました。安産祈願、どうするべきでしょうか(´⚲_⚲`) 宮城県大崎市住み、本日大崎市民病院に感染者が確認されました。近所です。県内は6人。
安産祈願は、長女の時、小牛田にある山の神神社にいきました。お宮参りも。どちらも、私たち以外誰もいなく、貸切状態でした。
貸切なら大丈夫かなぁ…神社だから神様まもってくれるかなぁと思う反面、少しの外出も怖い。
でも安産祈願はしたい。
みなさんならどうされますか?😭
- たろうちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら諦めていかないです。
コロナにかかったら大惨事になる可能性もあるので!
![くれは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くれは
何かあったら怖いので行かないです。なのでここで安産菌を置いておきます!😆😆陣痛から出産まで3時間で子供も無事に生まれたので(●︎´▽︎`●︎)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
同じく、大崎市で近所です😢正直びっくりですよね。。
安産祈願、山の神でしました。私は朝イチで行ったのですがそれなりにいました。。今はロナで自粛しようと思う方もいると思うので少ないとは思いますが。。。
控えた方がいいのかなぁと思います。少しでも不安ならお家で神様に安産祈願しても神様だったら見ててくれるはずです!今はお身体お大事になさってください!
![おばけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おばけ
わたしも安産祈願悩んでいましたが今回は控えようと思います…。連日宮城でも感染者が増えているので😭もし妊娠中にコロナ感染が終息に向かうようなことがあれば、その時に行けたらいいなあと思っています😊お互い妊娠中無事に過ごし、元気な赤ちゃんが産まれますように🙏✨
コメント