
よだれつわりが14週目でも続いており、日常生活に支障をきたしています。ストレスが大きく、安産祈願やベビー用品の準備ができない状況です。対策が難しく、非常に辛いと感じています。
よだれつわりって大半の方が産むまでありません?
14wでもう毎日毎日よだれがストレスで、
食べててもよだれ吐き出すし、寝れないし、
ゆっくり休めません。
この間もたった5分のコンビニで、
水道借りて5回も吐き出しました。
ベビー用品とか安産祈願なんて行ける気がしません。
本当にストレス。
ペットボトルに溜める、タオルに染み込ませるは
余計気持ち悪くて無理でした。
本当に地獄。ストレスすぎて毛むしってしまう。
- 初めてのママリ🔰
コメント

ママリ
1人目は産むまででした💦
でも2人目は20wぐらいで終わりました☺️

はじめてのママリ🔰
私は安定期入る頃には
落ち着きました!
でも、安定期入っても
吐き気が強い日は
なぜかよだれが増えてきて
吐きます😂
よだれ=吐くです
よだれ溜まるだけで
ウッとなっちゃいますよね😭
ストレスなのわかります、、、
落ち着くといいですね😥
-
初めてのママリ🔰
安定期までに徐々に減りましたか?
ピタッと止まりましたか?
午前中はそこまでなのですが、夕方以降〜寝るまでがほんっとに酷くて😭余裕ある時は洗面所で口開けたまま立ってますが垂れ流しです😭- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
徐々にです!
朝は少なめで
夕方から増えますよね🙄
夕方以降は吐き気が強くて
余計にダメでした。
先に吐き気がなくなってきて
よだれも少しずつ落ち着きました。
今もたまにん?って時はあるんですが
前に比べると全然マシです- 6時間前
-
初めてのママリ🔰
全然減らないです〜😭😭むしろ今がピークに酷いです😭😭💦
吐き気はだいぶマシですが、夕方からよだれもひどくなって吐き気もしてくるのわかります😱😱
とりあえず出かけられないので、量だけでも減って欲しいです、、😭- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私、第二子は産後もよだれつわりありました🤣
嘔吐のつわりは胎盤が出た瞬間に終わりましたが。
初めてのママリ🔰
男の子だからとかですかね😭?
1人目なので終わって欲しいですが量も減らなくて、、もう覚悟してきました、、泣きたいです😭
ママリ
性別は関係ないと思います😭💦
終わりが見えないとメンタルにきますよね😭