
コメント

はなみ
どこの県ですか?
私も4月から子供を保育園に入れて職場復帰なのですが、コロナが怖いので先延ばしになったら良いなと思ってます😭
お金はキツいですけど💦
はなみ
どこの県ですか?
私も4月から子供を保育園に入れて職場復帰なのですが、コロナが怖いので先延ばしになったら良いなと思ってます😭
お金はキツいですけど💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
平日より旦那がいる土日のほうが時間に追われるのおかしくない? 旦那がいない方がちゃんと昼寝もできるし、寝る時間も遅くならない。旦那がいると旦那のペースで動きやがるから、帰る時間も離乳食の時間も遅くなる。 帰…
料理が嫌いすぎてほぼ毎日アー!とかもう本当にやだ!とか独り言でブツクサ言いながらたまにブチギレながら作ってます やめるべきだよなと思いながら口に出さないとやってられません 一人暮らしの頃はほぼ自炊しなかった…
24歳で第一子て、別に早くないと思っていたのだが、、 やっぱり早めなのかな?🤔 高校の学校説明会に行くと、周りの保護者は私より5〜10個は年上ぽい。 ある学校説明会にいったら、副校長が48歳で「皆さんと同世代…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ままり
埼玉です!
市によっても違うみたいです。市から保育園に通達がきたみたいですが、通達を受けても園によっても捉え方?が様々なようです。
上の子と下の子保育園バラバラなのですが、上の子の保育園は出来る限り4月は自宅保育をとお願いされ、この先市からの通達によっては5月もそうなる可能性もありますと言われました!
下の子の保育園は連絡こなかったのでこちらから確認したら、通達来ましたがうちの園は通常通りですと言われました。
私の希望で下の子も5月からにらずらしましたが💦
お金困りますが、命には変えられないのでずらせるものならずらしたいですよね😭
はなみ
返信ありがとうございます!
同じ市内でも様々なんですね💦
私は京都なんですけど今日のニュースで京産大の学生らが集団感染となったばかりなので恐らく保育園は通常通りありそうですね😓
本当に命にはかえられないので悩んでます💦
自主的に子供を家で見る場合は会社になんの証明書も提出できないので復帰と同時に有給を全て使うことになるのが嫌ですが💦
ままり
大学生のニュース見ました💦
京都のほうも大阪や兵庫と近いし怖いですよね💦
日本どこにいても怖いですが😭
私も有給使いたくないので、4/17から6月までは欠勤にしました😭
なので本当の本当の赤字になります😭
はなみ
卒業旅行や祝賀会をやりたい気持ちは分かりますが、この時期に数カ国回り、その後も遊び回ってるのは正直かなりムカついてます😓
欠勤だと無給に加え保険料は自腹ですよね💦
となると文字通りの赤字ですね😓
でも命には変えれないので私も復帰を遅らせる場合は有給ではなく欠勤扱いにしてもらえるよう頼んでみます😭
早く平和で平凡な日常に戻りたいです😢