
育休延長後の育児給付金について質問です。3月中旬生まれの子供が4/1から保育園入園。4月末から仕事復帰予定ですが、どの期間分の給付金をもらえるでしょうか?
育休を延長した後の育児給付金について質問があります。
子供が3月中旬生まれで、4/1から保育園入園です。
慣らし保育があるので私は4月末日から仕事復帰なのですが、3月中旬生まれなので中途半端な日数分の育児給付金を頂くために一応育休延長の手続きをしました。
それって3月中旬〜保育園に入る日の4月1日までの育児給付金が頂けるのでしょうか?
それとも私が仕事復帰前日までの分が貰えるのでしょうか?
- ママ
コメント

ままり
全く同じ状況です^ ^
復帰前日まで貰えますよ!

ママリ
復帰の前日まで大丈夫です。
また、4/12に関しては出勤して大丈夫です。
ちゃんと申告しても、
13〜19までの分は手当満額もらえます。
(4/12は手当とお給料と両方もらえます)
-
ママ
ありがとうございます😭‼️
そうなのですね!!
それは役所に出す復帰日は12日と書いて問題ないという事でしょうか?- 3月30日
-
ママリ
復帰日は20日です。
12日は臨時で仕事しましたと申請します。
50%の支給ですから、
臨時の出勤などで30%(合わせて80%)超えなければ満額支給されますよ。- 3月30日
-
ママ
詳しく教えてくださり本当にありがとうございます‼︎
とても助かりました😭❤️- 3月30日
ママ
ありがとうございます!
ちなみに20日から出勤なのですが、13日だけ出勤してほしいと会社から言われてます。
そうなると12日までしか貰えないって事ですかね?
臨時出勤になるので14〜19は勿論休みです。
ままり
ちょっとそこまではわからないです(>_<)すみません!
ママ
ですよね、すみません😭
ありがとうございますm(_ _)m