
コメント

らふぃ
行きたかったですが、タイミングが合わずにガマンしました!
もう我慢の限界なので、ムスメをデビューさせようと思ってます☆でも、子ども目線でのんびり回ろうとは思ってます!

たいがくんママ
岡山県民です。
毎年夏に家族旅行で行ってたんですが、息子の妊娠中は、我慢しました。
2歳になる年の夏に、我慢できずに連れて行きましたが、パレードに飽きちゃうわ、暗いと怖がるわで、雰囲気だけ、楽しみました(笑)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
岡山なんですね😊✨💕
交通手段はどうされてますか?
夏ディズニー楽しそうですね!
わたしは夏に出産予定なので、誕生日記念とかで夏休みに行けたらいいなと、今からワクワクしています😆✨
雰囲気味わうのも、子供が小さい時ならではですね💕- 6月3日
-
たいがくんママ
新幹線で行きました!
息子はほぼずっとデッキにいました(笑)
子持ちじゃない大人の助けが必要不可欠でした!!
我が家は実家に混ざって行ったので、さまさまでした!- 6月3日
-
パンだ
そうなんですね😊✨
新幹線だと、お子さんも喜びそうですね‼︎
夫婦と子供だけだと、大変ですかね❓😅
ジジババは、あまりディズニーとか人混み好きでなくて笑😓- 6月3日

ひきゆき
17wぐらいで1度行こうと思いましたがお腹が痛かったので直前で諦めました(/ _ ; )
チケットが残っているので7月に旦那の誕生日&入籍記念日に行く予定です\(^o^)/♡♡
でも何があるか分からないので直前でまた行けるか行けないかかな?とは考えています(>_<)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
誕生日&入籍記念に行くんですね‼️
素敵ですね〜😍💕
お腹が張ると心配になりますもんね😭
無理は禁物ですね💦😣- 6月3日

メロンパン
8ヶ月入ってすぐで行きます。
北海道在住で、里帰り出産するためそのついでにディズニー経由で実家に帰ります。
1歳の息子もデビューなので、3泊してのーんびり楽しみます⑅◡̈*きつくなったら即ホテルに戻って休めるようにしてますよー!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
北海道在住なんですね☺️💕
3泊とは、とてもうらやましいです✨😍
1歳の息子さんにもいい記念になりますね☺️
お体に気をつけて行ってきてくださいね‼️- 6月3日

もふ豆科
元千葉県民です( ^ω^ )
ディズニーランドにはアシスタンスカードというのがあって、障害や病気の方や妊婦さんはお願いすれば貰えます。
優先されるわけでは無いですが、立って並ぶのが大変なら考慮してくれたり、色々なお手伝いをお願いできます。
アトラクションは妊婦さんが乗れないもの、注意が必要なものも多々あるので事前に調べていかれたら良いと思います。
私の友達は35週で行ってましたが、混雑時など押されて危ない目にあったりもしたのであまりお勧めは出来ないです(;^_^A
-
パンだ
回答ありがとうございます!
ゲストアシスタントカードって、妊婦さんに優しいんですね😍💕
お腹が大きいとアトラクションも乗れないことめありますよね💦
調べておきたいです‼︎
お友達大変でしたね💦😱
ディズニーだとみんなテンション上がるし、混雑時は妊婦さんでなくても危険ですよね😰- 6月3日
-
もふ豆科
アシスタンスカードは事前予約が必要なので、行かれる際には事前にネット予約しておくと良いですよ( ^ω^ )
私もディズニー好きで行きたいのですが、初産だからか旦那が凄い心配して猛反対してきたので生まれたらいきます(笑)
最近は外国の方も多いし、マナー的に悪い人もいるみたいです。
パレード見てたら後ろから押されたらしくて、危うく前のめりに倒れこむとこでした。
妊婦さんだとレストランなどの優先席も予約できるので、事前予約していくとスムーズだと思います♪(´ε` )- 6月3日
-
パンだ
ゲストアシスタントカードは事前予約必要なんですね‼️
わかりましたぁ😆✨
初産だと心配になりますよね💦
旦那さんとても優しいですね😉💕
マナーが悪い方は嫌ですね💦
最近多いと聞きますよね💦
パレードも怖いですね😂
ベンチから座って観れるようにとか、対策した方がいいですね。
レストランの優先席予約できるんですね‼️😳✨
初めて知りました✨😆💕- 6月3日
-
もふ豆科
たぶん、一緒に行った際に凄い動き(超早歩き&人の間すり抜けとか)してたから、またやるんじゃないかと思われてるみたいです(笑)
色んな方がいるので、妊婦さんは自衛していくしかないんですよねー(;^_^A
キャストに、妊婦ですが座ってみるにはどのあたりがオススメですか?と聞くと教えてくれますよ( ^ω^ )
予約できる店とできない店がありますが、予約はすぐいっぱいになっちゃうので、早めがオススメです♪( ´▽`)
楽しんでください♪(´ε` )- 6月3日

heーha
妊娠6ヶ月の時にディズニーいきましたよ
-
パンだ
回答ありがとうございます!
安定期に入ってからのがよいですかね😆✨- 6月3日

あこママ
妊娠8ヶ月のときに一歳半の娘を連れて、平日だけど混んでるハロウィンいきました!
書かれてる方もいますが、ゲストアシスタンスカードを妊婦は出してもらえるのでかなり助かりましたよ!
ググってみると使い方や発行場所出てます(^_^*)
遠方とのことで車かどうかはわかりませんが、お車なら、駐車場入るときに妊婦が乗ってる事を告げると比較的近い駐車場に優先してもらえました。
こちらは平日だったからかもですが。
行くにせよ行かないにせよ、どちらでも体調一番優先で無理しないで下さいね!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
遠方から車での移動になります😊
駐車場、近くに止めさせて貰えるんですね!
行くとしたら主人が大型連休しかお休みとれないので、きっと、夏休みとか混んでますかね😅
平日に行けそうだったら、行きたいと思います☺️💕✨- 6月3日

まこち
愛知にすんでます。
結婚前は、年に二回は
なんとしても行ってましたが
結婚後は、妊娠して切迫で行けず
その後行けそうな時期には、
遅れた新婚旅行で北海道に行ったので諦め、
あれよあれよと、二人目妊娠
やっぱり切迫疑惑のため諦めました。
結局、旦那の仕事の忙しい時期に入ると無理なので
来年の今くらいまでは
行けそうにありません😩
代わりに、旦那の実家に
帰ることがあれば、
ユニバにでも行こうかなとは
思ってます(笑)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
愛知県にお住まいなんですね😊✨
ディズニー年に2回わたしも行ってました!
他は節約してでも、イースターと、クリスマスの時期は必ず😆笑
妊娠したら、やはり体調のこともありますから、体調優先だと行きたくてもできなくなりますよね😂
ユニバいいですね‼️まだ1度しか行ったことくて😅
赤ちゃん少し大きくなったら、一緒にお出かけ楽しみです😆- 6月3日

ちゃん亀
熊本県民です
1/5が予定日で
12/2に朝から夜までランドに行き
次の日はシーを朝から閉館まで居ましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙
ミッキーや大好きなキャラクター達に安産祈願してもらいました♪
無理しない程度にしたらいいと思いますよ〜
その2週間後に生まれちゃいましたが😅
-
パンだ
回答ありがとうございます!
安産祈願してもらうのいいですね😍💕✨
たくさん歩くとお産が近くと聞きますから、刺激が加わったんですかね‼️
無理ない程度に行けたら行きたいと思います✨😆- 6月3日
パンだ
回答ありがとうございます!
やはり、行きたくなっちゃいますよね〜!
5ヶ月デビューいいですね😆💕✨
のんびり回ってミッキーと写真撮ったり、キャラクターと写真撮れたらいい記念にもなりますよね‼︎