
母乳育児で赤ちゃんが吐いてしまうことがあり、飲ませすぎているのか不安。母乳の出が多いため、どれくらいあげるべきかわからず悩んでいます。母乳は欲しい時にあげるべきか、吸啜反射があるため満腹かわからないとの情報に戸惑っています。左右何分程あげるのが適切でしょうか?助言をお願いします。
こんにちは!
1ヶ月半の女の子を育てる初産婦です!
母乳育児についてです。
今、完母で育てているのですが、
かなり母乳の出がいいです。
ただ、赤ちゃんがどれだけ飲めているのかがわからず、1日平均50g程増えています。
授乳間隔は3時間おきで、夜は5時間程寝てくれています。
ゲップが上手くなく、よく吐いてしまったりはあるのですが、先日、1度だけですが、かなりの量を吐いたので、
飲ませすぎなのか不安になっています( ; ; )
ネットで調べると母乳は欲しい時に欲しいだけあげればいいだとか、吸啜反射があるから満腹かわからず吸ってしまうから、飲ませすぎは良くないだとか、もうよくわかりません(*_*)!
母乳で出がいい方は左右何分程あげてますか?
アドバイス下さい!
- ayumiY(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です(^^)
うちの子よく吐く子でしたが、2ヶ月になった途端、全く吐かなくなりました!
赤ちゃんの胃はひょうたん型なのでまだ吐くのは仕方ないことですが、成長とともに吐くのも減ると思いますよ(*^^*)
うちの子も1ヶ月~2ヶ月の間は1日47グラム増えてて、2ヶ月で予防接種受けに行ったときに小児科の先生に凄いねって誉められました!
うちはいまだに5分5分を2クールのときもあります。
今日も予防接種行ってきましたが、1ヶ月で1日33グラム増えてて、ビックリされました(笑)

maricco
平均50グラムはけっこうしっかり体重増えてますね。
だいたい30〜50グラムの範囲内だったら大丈夫だったと思います(^^)
よく出ているなら片方10分ずつくらいでいいかなと思います!
まだまだしょっちゅう吐くのはそのくらいの頃は当たり前なので
たくさん吐いてもグッタリしたりしていなければ大丈夫だと思いますよ!
-
ayumiY
そうなんです!産院では、20〜30gって言われていたので、びっくりしてしまって(*_*)
今、片方7〜8分なんです!!
吐いた後は案外ケロっとしているので、吐かなくなる時期を待とうと思います!- 6月1日

ぴちゅ
あたしの子も以前、
服がびしょびしょになるくらいの量を1.2回吐いたことあります。
そのことを助産師さんに伝えたところ
1.2回なんて大丈夫!
病的に吐く子はもっと吐くし
毎回のように吐くよって教えてくださりました!
なので主さんのお子さんはただの飲みすぎちゃったのかな?っておもいます☆
いつもより多めに吐いちゃうと
心配になりますよね(・・;)
-
ayumiY
そうなんですね!!
大量に吐いたの1回だけだったので、病院までは大丈夫かなと思っていたのですが、やはり心配で( ; ; )
あひがとうございます!安心出来ました♡- 6月1日
ayumiY
2ヶ月になった途端吐かなくなったんですね‼︎
産院で教えてもらったことが通用しないことの方が多くなってるので、大丈夫なのか心配で( ; ; )
いただいたアドバイスで、安心出来ました!
たく嫁*隆ママさんの赤ちゃんもたくさん体重増えてますね♡笑