※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
ココロ・悩み

赤ちゃんが成長し、イライラすることが増えて困っています。息子の行動に対する複雑な気持ちをどうしたらいいでしょうか。

息子もねんねばかりの赤ちゃんの時とは違って、成長して力も強くなったし、噛んだり蹴ってきたりで言うことを聞いてくれずに物事が進まなかったりするので、以前よりイライラすることが増えました。
こんなに毎日お世話してるのに、なんで噛まれたりしなきゃいけないんだろう、ママのこと嫌いなの?…と考えると、なんだか虚しくなってきます。
息子はかわいいけど、時々なげやりにしてしまいたくなります。
こんな気持ちをどう解消したらいいのでしょう…。

コメント

緋ママ

ママに構ってほしいんですね❤️
ママのことが好きだから、ママを噛んだらどんな反応するのか楽しみにしてるんですよ!
イライラするのではなく、痛いこと、ママが嬉しくないことなんだよ!と教えてあげてください(`・ω・´)
娘もよく叩いたり、噛んだりしてきました(気づけば最近は減りました)。
噛んだ時に『イタタタター!!』と大げさに痛がってみます。初めはケラケラニヤニヤと声をあげて笑っていました。
まだまだ遊び方も接し方もわからないので仕方ないです(*´艸`)それらを教えてあげれるのがママですよ❤️
顔を近づければ両手でバチバチ叩かれ、鼻を噛まれ
確かに少しイラっとしたときもありましたが
怒りはせずに同じようにハムハムと軽く娘の腕を噛んでみたりもしました。
して欲しくないことをした時、『コノヤロ〜〜ヽ(❤️`Д´)ノ』と言いながら身体中こそがして、おしおきしました笑
怒られている事を段々分かってくるようになりますし、低い声でコラ!と言うのも一つですが
現段階で私はあまり強く叱りたくないのでやんわりと気を逸らすようにあしらっています(•ө•)
ママも疲れが溜まってますよね。
ママの事が大好きでママの笑顔が見たいはずですよ🎵

  • さとみ

    さとみ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、かまってほしくてやってるんですよね…。
    私は悪いことはピシッと叱ることにしているので、息子が噛んできたら、痛いからやめて!と真顔で言うんですが、ニヤニヤするんですよね〜(ー ー;)
    で、また噛んできます。
    それがイラっときちゃいます。
    以前は、まあ赤ちゃんなんだし…と思ってあまり感情的にならなかったのですが、最近ダメですね。
    確かに、私自身疲れてるみたいで、笑顔が減っています(´・_・`)
    もう少し息子と遊んであげて、笑顔を見せたいと思います!
    励まされました、ありがとうございます(^-^)

    ところで、お子さんが11か月ということでプロフィール拝見したのですが、6/6生まれなんですね!
    うちは6/9なので近いです♪
    1歳のお誕生日が楽しみですね!

    • 6月1日
緋ママ

1年経つのも早いですね(*´艸`)
根気良く痛いことは痛いと伝えていけばしなくなりますよ(`・ω・´)❤️
娘も以前はイタタタ〜〜と言ってもニヤニヤしてましたが最近はめっきり噛まなくなり遊びの延長でダメなことだと教えていけたらな、と思います!
叱るより褒めることを重点にしてみると気持ちも楽になったように実感してます(๑•̀ω•́)
最近ではゴミ(小さいゴミやオムツ)を袋に入れてくれるようになったり、遊びながら何でも、見たり試したりして褒められようとしているみたいです🎵
あの頃は何にも出来なかったのに今は色んなことを見て真似るようにもなってきてドンドン楽しくなってきました。
歩けるようになると大変なんでしょうね(^◇^;)
娘はまだつかまり歩き..ハイハイが遅かったんですが自由が利くようになってきて目が離せませんね(´-ω-`)
お互い頑張りましょう🎵