※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりちゃん
ココロ・悩み

生後8ヶ月の赤ちゃんが2回食でミルクを欲しがり、夜中も泣く状況。離乳食を増やしてミルクを減らすべきか、このままで大丈夫でしょうか?身長72cm、体重9kg。

生後8ヶ月になりました。2回食で4時間経つとミルクを欲しがり1日700~900㎖のみます。2回食になったのにミルクの量も間隔も空かなくて夜中もミルクを飲まないと泣きます😿飲んだらすぐ寝ます。
ミルクの量を減らして離乳食の量を増やした方がいいのでしょうか?このままでも大丈夫でしょうか🤔
身長72、体重9キロです。

コメント

2児ママ

離乳食を増やしたら食べるという状況なら
増やしていいと思います!

でも離乳食もそんなに食べたそうじゃないなら
そもそもミルク好きなお子さんなんでしょうから
まだ無理にミルク減らすことをしなくてもいいと思います!

  • まりちゃん

    まりちゃん

    なんでもパクパク食べて毎回完食するので少し増やしてみます!ありがとうございます🕴

    • 3月30日
ぴよまる

身長70㎝、体重8.5㎏の男の子です👶🏻

健診で、「離乳食ちゃんと食べるなら離乳食増やしてミルクを減らしていって」と先生から言われました🙂
(離乳食後の吐き戻しがあって相談したら、ごはん食べてるのにミルク多いって言われちゃって💦)

また、栄養士さんが離乳食の様子を見にきたときには「よく食べてるし、全部食べきるってことは足りてないから増やしていいですよ〜」と言われました。

少しずつ離乳食を増やしていってます😄

  • まりちゃん

    まりちゃん

    健診が無かったのでどうしたらいいのか悩んでたところです🤔
    しっかり全部食べきるので増やしていこうと思います🥺ありがとうございました!!

    • 3月30日