※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

地域によって異なりますが、コロナで病院に不安があるため、10ヶ月検診を受けていません。同じ月齢のお子さんの検診に行かれるかどうか気になります。

地域によって違いがあるとは思いますが、うちの地域は10ヶ月検診を医療機関で受けるのですが‥コロナで病院に行くのがちょっと不安です😭保健師さんに7ヶ月検診は「特に心配事がなければ次の10ヶ月検診まで行かなくていい」と言われ行ってません💦同じ月齢くらいで検診を控えているお子さんがいるママさんは検診に行かれますか?

コメント

ゆきだん

うちは、一才半検診はまだはやっててもふえてなかったからいきました☺️

  • おいも

    おいも

    参考にさせていただきます。ありがとうございます😊

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

先週10ヶ月健診で病院行ってきました☺️行ったところは診察外の時間に健診の時間を設けてくれているので、特に躊躇うことなく行きました😊

  • おいも

    おいも

    そういえば、検診は通常診療開始時間の1時間前からやってくれています☺️ありがとうございます✨

    • 3月30日
ちゃむ

わたしの地域だと9,10ヶ月健診です。
いま9ヶ月になったところなのでまだ行かなくてもいいんですが、B型肝炎の3回めをまだやってなかったので同時にやってもらうため来週予約入れてます🌀
気になるけど数ヶ月後に安心できるほど終息してるかもわからないから、予定通り行こうとしてます〜!

  • おいも

    おいも

    終息するのかどうか先のことがわからないので悩みます💦ありがとうございます☺️

    • 3月30日
はちゃ

うちの子ももうすぐ10ヶ月検診の予定でした😳おいもさんのおかげで思い出しました、ありがとうございます😭

コロナも怖いですが、子どもの発達や健康状態を見る大切なものなのでいきます!!これで何か手遅れになるのも怖いので💦

  • おいも

    おいも

    そうですね💦本音は成長で気になるところがあるので行きたいです😭旦那にはコロナな凄いのに検診で病院行くの?みたいに言われて💦ありがとうございます😊

    • 3月30日
み

来週10ヶ月検診です!
かかりつけの小児科は診療時間とは別の時間で予約制なので特に病院から連絡がないなら予定通り行きます!

  • おいも

    おいも

    小児、内科なので大人の患者さんもいるので少し心配していたのですが、検診は時間外みたいなので行こうかと思ってます。ありがとうございます😊

    • 3月30日
☆S&S☆

ここまでコロナ騒ぎになる前ですが、3月の頭に行ってきました!
近所の病院で検診は時間外でやってくれるので特に他の方と接触しませんでした。
マスク着用で行って病院にあるアルコール消毒液で自分の手も子供の手も消毒しました。

  • おいも

    おいも

    用心に越したことはないのでうちも万全の対策で行こうと思います。ありがとうございます😊

    • 3月30日
KO-CHANMAMA

ついこないだ検診行ってきました😊
後期検診のみの時間枠なので他に患者さんいないし、集団検診ではないので普通に行きました!

  • おいも

    おいも

    お礼が遅くなって申し訳ありません💦無事に検診に行ってきました。ありがとうございました😊

    • 4月22日
m❤︎ママ

私も行きます!私のところは検診、注射は他の風邪の患者さんと時間別ですし、大事なことなので。やたらめったら触らないことを気をつけようと思います😖
それに私の地域だけかもしれませんが、行かなければ連絡が来ます😅

  • おいも

    おいも

    お礼が遅くなってすみません💦行かないと連絡がくるのですね。たぶんうちの地域も連絡きます😣今回は無事に検診に行けました。ありがとうございました😊

    • 4月22日