※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままままり
家事・料理

【毎日の掃除について】キッチンをきれいに保つために、毎晩シンクきれ…

【毎日の掃除について】
キッチンをきれいに保つために、毎晩シンクきれいにしてる方!どんな風に掃除してますか?

毎日のお風呂掃除はどの程度してますか?

マイホームをきれいに保ちたいです!みなさんの家事の仕方をお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

夕飯の食器や使った調理用品などを全部洗い終わったら仕上げにキッチンハイターでシンクと蛇口を洗って、キッチン用アルコールスプレーで台の上を拭き上げて全部スッキリ元の位置に戻して終わりって感じです。

お風呂は浴槽は毎日お湯張る前に洗いますが、壁とか床はたまにです。
2.3ヶ月に一回くらいカビキラーを壁・床・天井、全面に塗り広げて少し放置してからシャワーで流すやり方です。
カビキラー漬けしたあとはお風呂の燻煙剤を焚きます。

2.3ヶ月おき以内でも、ぬめりやカビが出た際は部分的にカビキラーで洗ったりもします。

  • ままままり

    ままままり

    ありがとうございます!

    キッチンハイターでシンクを洗うときは、専用のスポンジですか?😥
    スポンジをたくさん置きっぱなしにしたくないなあと思っていて…

    カビキラー漬けはじめてききました!やってみます!☺️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専用のスポンジです。
    掃除用と食器用と2つ置いてますよ😃
    食器用が汚れたり汚くなってきたら掃除用に変わります♪

    • 3月30日
  • ままままり

    ままままり

    ありがとうございます!☺️

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

シンクは最後にメラミンスポンジ使ってます🕺
排水口やスポンジはキッチンハイターです。

お風呂掃除は最後の人が浴槽洗うのと、水切り?で壁や鏡、台のところやってます✨
あとシャンプーなどのボトルは1日1本日替わりで洗ってます🤣

  • ままままり

    ままままり

    ありがとうございます😊
    メラミンスポンジは毎日使い捨ててますか?排水口は毎日ハイターにつけてますか?質問攻めすみません😭

    水切りするとカビにくそうですよね!がんばってみます😌
    1日1本が続けるコツですかね?😂

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メラミンスポンジは1回分にカットしてるので使い捨てです!
    排水口は私は毎日ですが、今切迫で洗い物は旦那がやってるので毎日やってくれてると思いたいです😂

    水切りいいですよ!水垢もつかないので✨まとめてやるのがめんどうなので私は1日1本がちょうどいいです😆

    • 3月30日
  • ままままり

    ままままり

    ありがとうございます!
    排水口ハイター漬けしてくれる旦那さんがほしいです🤣

    カビないように頑張ってみます☺️🌟何でも続けることが大事ですよね🥺

    • 3月30日
deleted user

使用済みのサランラップを丸めたものでシンク洗うと水垢綺麗に落ちますよ🧼😌⭐️

我が家は仕上げにアルコールかけてコンロ周りも拭いてます。


お風呂掃除は浴槽と排水溝と鏡は毎日、床は2〜3日に一回です。

防カビ燻煙剤を2ヶ月に一回するだけでかなり違うのと、お風呂場はとにかく床に物を置かないようにしてます。


玩具はセリアに売ってるお風呂の玩具用のカゴ?に入れてかけてます🐥


マイホーム羨ましいです🏠🥺💓

  • ままままり

    ままままり

    サランラップできれいになるんですか!それなら汚れたスポンジを置きっぱなしにしなくてもいいので良さそうです🤔🌟

    お風呂場、すぐぬめるので物置かないほうがいいですよね😭吊り下げられるようにしてみます!
    床は毎日なかなかできないですよね。

    念願のマイホーム🏠きれいが続くように掃除頑張ります☺️💕

    • 3月30日