
9個の卵のうち2個が残り、治療を続けるか迷っています。移植前後の過ごし方についてアドバイスをお願いします。
【胚移植前後の過ごし方について】
胚盤胞まで育った9個の卵ちゃんたちも、
残すところ2個になってしまいました(´ー`)
2個陰性
4個流産
1個化学流産
この残りの2個で、治療は辞めようかと思っています。
なので、最後の2個は全力で頑張るつもりでいます。
…もちろん今までも全力で挑んできてはいましたが…。
移植前、また、移植後、
みなさん、どのように過ごされていましたか?
運動、食べ物、飲み物、趣味、お祈り、、
なんでもいいです。
これが良かったのかも✴︎
もしくは、
これが良いと信じてやっている✴︎
って物事があれば、教えてください!
普通に仕事をしていた、とか、ストレスなく過ごす、
とかよりも、
妊娠のために「何かをした!してる!」
ってご意見が聞きたいです。
コロナも心配なので、できることは限られていますけどね。
みなさんのご意見、お待ちしています(^_^*)
よろしくお願いいたします。
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
移植した日と次の日はなーーーんにもせずひたすらゴロゴロしてましたが、仕事してたのでバリバリ立ち仕事とかしてました!
移植前は友達に、お守りたくさん持ってない??お守りはいっぱい持ってたらあまり良くないよと言われたので、願掛けというか気持ちの問題かもしれませんがお守りの整理をして神社に返納?しに行きました!ひとつ(子宝お守り)だけは残してあとは色んなお守りは手放しました!笑
これがよかったとかではないですが。笑
移植前は移植するまで時間があったのでヨガに通ってみたり…朝はラジオ体操して血流を良くしたり(冷え性なので)あとは、ビタミンサプリD.C.Eはずーっと飲んでました☺️

maaco
現在37歳
1人目妊娠した時34歳の時のの良好胚盤胞、立て続けに陰性、化学流産が続いたので子宮内膜炎を疑い自己判断でビブラマイシンの服用、ビタミンd、亜鉛、ラクトフローラ膣錠、鍼灸院に頼りました。
年齢的にも染色体異常の問題かなと考えていましたが、母体側の問題だったのかもしれません。
無事に本日陽性いただきました。
-
ママリ
陽性おめでとうございます(^o^)
ご自身で判断されてのお薬の服用、すごいですね!私ももっと勉強しなきゃです…。
鍼灸は気になっているので、調べてみようと思います✴︎
maacoさんの今回の陽性、このまま無事に続くことを祈っています。
コメント、ありがとうございました(^_^*)- 3月30日
-
maaco
薬の服用はオススメはしません😭
今回最後だと思って捨て身だったので💦
ただサプリとラクトフローラなどは効果あると思います!
あとはしっかり体の芯から温めるでしょうか、次回の移植良い結果になることを願っております。- 3月30日
-
ママリ
身体を温めること、これはみなさんおっしゃいますものね🙂
ありがとうございます✨
また次回の移植、頑張ってきます。- 3月30日

はじめてのママリ🔰
全然参考にならないと思いますが、願掛けすごいしていました!
毎日大好きだったじいちゃんに見守っててと経過を逐一報告し、どーかどーかお願いしますとお願いしていました。笑 書いてもらっていた赤富士にもお祈り。
妊娠するんだ!という気持ちを強く持っていました!
妊娠したら○月の仕事(重要なもの)は上司に無理って相談しなきゃ〜とか、妊娠する前提で予定日までの過ごし方を考えていました!
これは1人目陽性貰った時もしていました!ネガティブ思考だった時は陰性で...😣
妊娠したらお酒も飲めない、カフェイン制限始まるなぁ〜。体重管理大変だから炭水化物たくさん食べとかないと〜😂と、程よく食べたい飲みたいものを食べていました!ホルモン補充始まっていましたが、飲み会にも行きたいと思ったら行きました!
ただ栄養バランス崩れるな😳と思ってサプリメントやビタミン剤を気休めに摂っていました。
移植当日少し休みましたが、特にすごく安静にもせず、ずっとお腹を撫でて帰りました。
名前を付けて一緒にがんばろ〜と毎日撫でて声かけしていました!
なるべく暖かく腹巻してストレッチして、水分をたくさんとって身体の血流が滞らないように気をつけていましたね。
無症状でしたが2回目の陽性でした⭐️これからどうなるかはわかりませんけどね😉
きっと私より治療歴は長く頑張ってらっしゃると思うので、こんな私が言うのも....ですが、
無事に上手くいくように願っています✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり、信じることって大切ですよね。残ってる卵たち、実はあんまりグレードが良くなくて、もう無理かもなぁ…って諦めてる部分があったんです。今までの、良いグレードですら妊娠継続ができなかったので(T_T)
でもママリさんの、妊娠する!って気持ちを強く持って、という言葉が心に響きました。私が卵たちを信じてあげないで、誰が信じてあげるんだろう、って反省しました。
程よく、食べたいものを食べて、飲みたいものも飲んで、サプリは忘れずに、って感じですね✴︎
ストレッチと水分とること、これはやってなかったので、私もやってみようと思います😃
陽性、おめでとうございます🎊ぜひこのまま無事にご出産までいきますように✨
私も続けるように、頑張ります。
ありがとうございました☺️- 3月30日
ママリ
移植日と翌日はゴロゴロですね✴︎
私は仕事はしていないので、マネできそうです。
はい…お守りたくさんあります…(。-_-。)整理が必要そうです。
早速今、ラジオ体操第一をやってみました(^O^)
最近運動不足なので、これ、続けると体に良さそうですね。
やってみます(^_^*)
参考になりました!
コメント、ありがとうございました( ◠‿◠ )