
主婦の方へ:健康診断は大切です。突然の不調があった場合、病院での検査が必要です。最近不安を感じることがあるなら、早めに病院で調べることをお勧めします。
主婦の皆さん、健康診断はこまめに受けていますか?
仕事していたときは会社で健康診断があったので
1年に一度受けていましたが、
辞めてからできてないかもしれません。
自分で検査しにいったのは数回くらいかも…
先日、明け方にいきなり動機と息苦しさで貧脈がおこり、
救急にいきました。
結果、特に異常はなく、原因もわからずだったことがあり、最近、些細なことでも不安になることがあります。
今、なかなか病院に行きづらいですが、
近々行っていろいろ調べたいなと思いました。
- あかきんまま
コメント

天音
私も次女を出産して以来、何もしなかったので
今年、市がやってる健康診断と乳ガン検診しました😊

はじめてのママリ
健康診断行ってないです💦
子宮頸癌?は妊婦検診で済ませて、乳がんは1年に1回くらい行ってます。
30歳になったら夫の会社で配偶者の健康診断もできるようなので、あと数年待ってます😭でもその間になにかあったら…と思うと不安はあります💦
-
あかきんまま
なかなか行けないですよね💦
癌の検査は2年くらいしてないかもしれません💦
今までは大丈夫だろーと気にしてませんでしたけど
定期的に診断しにいくのが大事ですね💦
なかなか行けませんけど💦- 3月30日

きゅーぴー
受けてないです💦
私も働いていた時は年1で受けてましたが、上の子が臨月の時に退職して以来やってないです😢やらなきゃと思いつつ今妊娠中なので出産して落ち着いたらやります😣

🌃
受けてないです😭旦那の扶養で、健康保険?のとこから集団検診のお知らせきたのですが都合がつかず行けなくて…😭具合悪くなったときとか、妊娠したときに、採血したり心電図撮ってみたり、がん検診は市からお知らせきたら行ったり、それくらいですかね…定期的に受けなきゃとは思いつつ💦市でも無料?だったか安く?やってたりするみたいですが、申し込みとか日程とかよくわからなくてスルーしちゃってます😭
あかきんまま
癌の検査は大切ですよね💦
私、癌検査2年くらいしてないかもしれません…