

ぷーたんママ
言われてないですし、言われたとしても断固拒否です!!
夫と一緒にテレビ見てる時に「うーわ、こう言うことあるから同居まじで無理」「同居したら子作りとかいつしよるんかね?無理だわ〜」「よくするわ同居なんて、絶対気使うから家帰りたくないわ」
とか言って私の意思を示してるつもりです笑笑

すみっコでくらしたい
話でません!
私も旦那も義実家も望んでいません。
でも遠くに引っ越すのは許さないって
子離れできていない義母は勝手に言ってます。
まぁ、こちらは旦那の仕事がかかっているのでそうなれば無視して全然引っ越しますがね(笑)

こきんちゃん
結婚する前に同居とか言ったら離婚すると伝えてあるので多分言われないと思います🤭👏

たぁ
県外に住んでいます。車で4時間の距離です。
うちは結婚前の挨拶時に
いつかは帰って来て欲しいと言われてました。最初は私も旦那の実家の敷地内に家を建てるつもりでしたが、義弟夫婦の事で旦那と義両親が喧嘩をして、その内容その後の義両親の対応に私も腹立つぐらいイライラしたので帰らないつもりをしています‼︎旦那にその意思を伝えましたが、時間が解決すると思ってるのか旦那はその話をあえてしません。旦那が実家へ帰る時イコール離婚だと思っています。

しましま
県外、車で2時間です。前に義母にちらーっと義実家近くの中古物件をすすめられたりもしました。
ただ、今回家の購入を現在の地域で決め、義両親には夫が事後報告でした。夫は同居に全く興味がないです。
普段からまったく義実家に頼ったりしていないですし、夫は何を言われても気にしないので、私の方が事後報告でいいのかちょっと心配してしまいました。
コメント