
産後3ヶ月経過。体調不良だが育児と家事は頑張っている。来年2月に仕事復帰が決まっているが不安。辞めたくないが生活のためにも続けるしかない。体調が改善し、復帰できた方の経験を知りたい。
産後3ヶ月が過ぎました。
産後3ヶ月、体調が悪いですがなんとか育児と家事はこなせてます😢
頭痛もあり、視力もおかしいし、首、肩凝り、腰痛もあってガタガタです😢
育休で来年の2月にはフルタイムで仕事復帰しなければなりません。
この調子で仕事復帰出来るか不安で不安で😢でも私が仕事辞めたら旦那の給料では生活して行けないので子供の為にも辞めれません😢
私自身も10年以上働いて来た職場なので辞めたくもないです😢
産後体調悪かったけれども1年たってなんとか良くなり仕事も無事復帰出来ましたと言う方いますか??
出産、育児でこんなに体がボロボロになるとは思いませんでした😢
- k-m-chanchan(9歳)
コメント

りーむ。
出産後視力が下がって今じゃ眼鏡無しじゃ生活できません´д` ;
肩こりは授乳してたからすごくて痛かったくらいです
それからはミルクに切り替えてから少しは楽になったかなと思いますw

惣菜担当
私は専業主婦ですが、1人目出産後半年は、毎日どこかが不調でした💦
吐き気、めまい、近くのものが見にくい、風邪をひきやすい、など。
内科では異常無し。
耳鼻科では軽い難聴で、そのせいでめまいがあるのではと。
眼鏡屋で今のコンタクトがあってないから度数を変更。
これらをして、なんとか体調が元に戻りました。
私も産後こんなに体調不良になるとは思わず、びっくりしました(^_^;)
早く体調回復すると良いですね(>_<)
-
k-m-chanchan
吐きけ、めまい、見えにくいなど同じ症状です😣
コンタクト確かに出産前と合わなくなってるのかもしれません!
眼科に行ってみます!!
はい😢こんなに不調になるとは😢
ありがとうございます😢❤
少しずつ、ゆっくりでいいので子供の為にも早く良くなってたくさん笑ってあげて育児、仕事したいです😢- 5月31日
-
惣菜担当
私の場合ですが、子供の爪を切ろうとすると全然ピントが合わず、頭が痛くなっていました💦
視力を測り直してもらい、正しい度数のコンタクトにしたら、頭痛、めまい、吐き気など、かなり良くなると思います!
大変かとは思いますが、早く眼科に行って見てもらえると良いですね💦
お大事に(>_<)❤️- 5月31日
-
k-m-chanchan
わかりますわかります!
爪を切ってあげるとき!!
老眼になってるのかと思う感じです💦
幸い実家がそばで短時間なら両親に子をお願い出来るので明日は眼科がお休みだったので明後日早速行ってみたいと思います。
ありがとうございます😌- 5月31日

Rady♡
私も首、肩こり、腰痛、頭痛、目の奥の痛みに悩まされて病院で検査しました(;_;)
ストレスや、肩こりからくる頭痛と言われました。
ひどい時は薬のんでますが、肩こり、首こりがひどいです(;_;)
毎日頭痛ありますか?
今の状態で仕事復帰は辛そうですね(;_;)
-
k-m-chanchan
ストレスや肩凝りからくる頭痛ですか💦
病気じゃないなら体と上手に付き合って行かなきゃですよね😣
お互いいくらかでも軽減されてくるといいですね❕
今の時期日差しが強くて余計に目に響いて頭痛になりやすいですよね💧- 6月1日
-
Rady♡
分かります😭肩こりから頭痛がなかなか取れなく頭痛も頻繁にあります💦
梅雨の時期も嫌ですね😓- 6月1日
-
k-m-chanchan
梅雨とか気圧も関係してくるので頭痛多くなりますよね😣
お仕事はされてないのですか??- 6月1日
-
Rady♡
私は片側の一瞬の頭痛なので薬飲むまではないのですが、けっこうひどいですか?
仕事はまだです(;_;)今探してますが私も働けるか不安です😓- 6月1日
-
k-m-chanchan
頭痛は一応授乳中でも大丈夫な頭痛薬貰ってたんですけど2ヶ月の時が結構頻繁で3ヶ月になってからは頭痛の方は治まってます。
頭痛薬は貰うだけ貰ってまだ一度も飲んではいません。
我慢出来て寝ればおさまる痛みなのでRadyさんほどではないのだと思います💦
どちらかと言うと子と外出して買い物したり散歩したりしてると体の方が楽?な感じです。
今までは首もすわってなかったので家の中で過ごすことが多く座ってる姿勢や下向き姿勢が多かったので余計に不調になってたのかもです😣- 6月1日

Rady♡
そうなんですね(*^^*)
私は首がストレートネックなので首の痛みは毎日あります💦
たしかに出かけると気が紛れますよね(*^^*)
-
k-m-chanchan
ストレートネックとはどのようなものなのですか??
- 6月1日
-
Rady♡
整形外科でレントゲン撮りましたが今の現代病で首の骨のカーブがなく真っ直ぐになることです。スマホのやりすぎなど姿勢の悪さでなります。
- 6月1日
-
k-m-chanchan
返信したつもりが返信ボタン押してませんでした💦
ストレートネックは治せないのですか?- 6月1日
-
Rady♡
なかなか難しいみたいです💦ストレートネックの症状あるんですか?
- 6月1日
-
k-m-chanchan
前にも首のMRIとかもとったことありますけど異常なしだったのでそれはないようです!
- 6月1日
-
k-m-chanchan
無理せず育児に家事をしてくださいね!
育児は無理せずには難しいですけどね😅
でも無理せずにですね😊- 6月1日
-
k-m-chanchan
あとは子供と二人きりだと余計に痛いとこ考えちゃうのでなるべく外に出るようにして同じくらいのママさん達と交流もしたりしましょうね😌
- 6月1日
-
k-m-chanchan
そして確かにスマホは目と首、肩に来ますよね😅
スマホ体によくないのかもですね😅
スマホいじるなら子の相手をしてあげるのが一番なのかもしれませんね😅
育休になってからスマホいじるの増えたのでいじるの減らしてちょっと気を付けてみます😊- 6月1日

k-m-chanchan
そーなんですね!
そーなったら治らないのですか??
k-m-chanchan
肩凝り確かに完母なので授乳の体勢も関係してそうですね💦
視力が悪いとひどいですよね😣