※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろすき
子育て・グッズ

2歳3か月の男の子がご飯とおかずを一緒に出すとおかずしか食べず、ご飯も食べてほしいと悩んでいます。どうすれば一緒に食べてくれるでしょうか?

子供の食事で悩んでいます。
2歳3か月の男の子を育ててるのですが、
ご飯とおかずを一緒に出すと
おかずしか食べてくれません。
ご飯も食べて欲しいので、うちでは
まずご飯(ふりかけご飯や海苔巻きなど)だけを先に出し、食べ終わったらおかずを出してます。
今はそうやって食べさせてますが、
ずっとこのような食べさせ方ではいけないなと…。
どうしたらご飯とおかず一緒に食べてくれるのでしょうか?
もう少し大きくなったら食べてくれるのでしょうか?
同じような経験がある方いらっしゃいませんか〜?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も一緒に食べるタイプではないですね💦
どちらかと言うと白米より栄養のあるおかずの方が大事かな?と思うので一緒に出して好きに食べさせたらいいと思いますよ!

  • きいろすき

    きいろすき

    同じようなお子さんがいらっしゃって安心しました😭
    確かにそうですね!
    考えすぎず好きに食べさせてみます⭐️
    そう考えたら気持ちが楽になりました!

    • 3月31日
なな

うちの子もそうでしたよ!
同時に出すと全く食べなかったのでそうしてました。
試しに出してみてご飯も食べてくれるようになってからはプレートにしてあげてますよ☺
今は食べてくれるようになったのでまとめて出してます!
プレートで出してご飯も手つけてくれるのであればそのままでもいいのかなぁと思います

  • きいろすき

    きいろすき

    同じようなお子さんがいらっしゃって安心しました🥴💦
    様子を見てプレートにまとめて出してみます⭐️
    食べてくれたら嬉しいなぁ。。

    • 3月31日
deleted user

うちは離乳食全く食べずで、次はすごい食べるようになったのですがおかずしか食べなかったです😅今もおかずの量の方が多いかもです。
白いごはんは外食と保育園でしか食べません。
でも少しずつ食の好み変わってきてます!
ごはん食べなかったのが食べるようになったので…

私なんかの経験で恐縮ですが、お茶碗で出し続けることが大事だと思います!
小細工するより、ごはん🍚って覚えさせるというか…
それでふりかけかけようが納豆かけようが良いと思います!
何もなければちゃんと白米食べるんで笑

  • きいろすき

    きいろすき

    経験談お話いただきありがとうございます😊
    確かにスプーンもまともに使えなかったりで、おにぎりにしてあげてました。
    お茶碗で出してあげるようにします!
    やはり時間が解決するところもあるのかもしれませんね🙄
    子供のペースがあるのかもしれませんし、食の好みも段々変わってくるかもですね!
    見守ってみます😌

    • 3月31日
mini

うちの息子も娘もご飯は後回しですよ🙂結果全部食べるのでいいかなぁと思っています😊お行儀まできちんとできるのがベストですけど、私はまだそこまで求めていません😌小学生くらいになったらご飯とおかず、同時に食べるよう促しますが、小学生でも難しいんじゃないかと思います😢

  • きいろすき

    きいろすき

    miniさんのお子さんもですか!
    でもちゃんと全部食べてくれるんですね😊
    結果全部食べてくれたはいいんですが、好きなおかずはどれだけでも食べて、ご飯はほぼ食べずなんです。
    まだ2歳だと難しいですよね😅
    求めすぎてるのかもしれません。
    少しずつ食べてもらえるように頑張ります笑

    • 3月31日
みーこ

うちは未だに全部自分で完食というのが無いので、減りが悪いなという物があったら「ご飯は?」「お野菜は?」と声をかけたり、「ご飯が減ってないーい!ご飯かくれんぼしちゃったかな?どこかなどこかな?◯君に食べてってご飯さん言ってるよ」など声かけしています。そしてそれでも減りがいまいちなときは横から口に突っ込んじゃいます(もちろん口に物が入ってない時に、口元にスプーンを持っていって自分で口を開けるのを待ちますが)。

少ししょっぱいおかずになっちゃった時(味付けミスなどで)や餃子など(ご飯が進む系のおかず)の時に「ご飯と一緒に食べるとおーーーーいしいよ!」とひたすら横で声かけ続けて、交互に食べてくれたりしました。

  • きいろすき

    きいろすき

    素晴らしい声かけですね‼️
    何でも今イヤイヤで何言ってもイヤなんです。
    でも私自身の声かけも工夫が必要みたいですね🙄
    やはり3歳とかになると色々わかってくるのでしょうか!
    様子を見ながら少しずつ慣れさせたいと思います😊
    ありがとうございました!

    • 3月31日