
産後5ヶ月で生理再開。排卵痛やデリケートな症状が増え、生理が早くなった。同様の経験をした方いますか?
私は産後5ヶ月で生理が再開しました。
完母だったのでびっくりしました😖
それから毎月順調に生理が来るのですが、妊娠前は特に感じなかったのですが、排卵痛?みたいなものを感じるようになり、排卵日前後はオリモノも増えるようになりました。またその時期には肌がデリケートになるのか(?)小陰唇の辺りが敏感になり、たまに痒みを感じたりもします💦妊娠前にはあまり感じた事が無かったのですが、ここ数ヶ月そんな感じです。他にも、私は生理不順ではなかったのですが、大体2ヶ月に1回、生理予定日より1週間程早く生理が来るようになりました😞妊娠前と出産後で、このように何か変化があった方いらっしゃいますか?
- なんちゃん(6歳)
コメント

みかん☆
血の量が半端ない、一気に血が出て4日で生理が終わる、排卵痛が毎回あったのがない時もあるようになった、生理前の体調の変化が酷くなったです。貧血にも引っかかり薬を飲んだりもしましたー!生理痛は酷かったのが半分以下の痛さになったのが嬉しいです😊

まま
自分のことかと思いました😳
私も完母で4.5ヶ月で再開し
排卵痛は毎度のこと、数ヶ月に1度排卵出血も出るようになりました😔😔
そして生理が早くくることばっかです😔
生理痛や出血はあまり変わりないですが、ほんとに排卵痛が痛いです😢😢
-
なんちゃん
やはり何かしら変化があるんですよね💦同じような方が居られて、少しホッとしました😢
- 3月29日
なんちゃん
いろんな変化があるんですね!私は排卵痛も生理痛もオリモノが気になることも無かった人だったので、今の変化に少し不安を感じていました💦やはり出産するといろいろ変化があって当たり前ですよね😣
みかん☆
変化に付いていけず大変だと思いますが、色々試して無理せず育児しましょうー👌👌
なんちゃん
そうですね!ありがとうございます🙇♀️