※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子の運動発達が遅れており、運動療育に通うことになりました。不安があり、発達障害を心配しています。同じ経験をした方いますか?

2歳5ヶ月の息子のことです。
このくらいの年齢で運動発達のみが大きく遅れてるお子さんいますか?😣
4月から運動療育に通うことになっています。

先日それに通うための発達検査をしました。
運動面以外は年齢相応でした。運動面は1歳半〜1歳9ヶ月、、約一年遅れてるようです😭😭

普段は自宅保育、周りに頼れる実家等もなく、基本的に私と二人で過ごしてきて、どこに行っても言われるのは圧倒的に経験値不足もあるかもねとは言われます。そうやろなぁとは思いますが、なんだか不安が止まらなくて、定期的に不安の波が押し寄せます😭まさにここ数日はどん底な感じでして、、

やっぱり発達障害あるのかなぁと思ってるのですが
同じようなお子さんいますか?

コメント

なか🔰

発達性協調運動障害ですかね?体幹弱かったり、手先の不器用さがあったり。

  • よーぐる

    よーぐる

    私もそれを疑ってます💦
    なんかそれって発達障害と持ち合わせてる?ことが多いって記事を最近見て、ますます凹んでって次第です😂💦

    • 3月29日
  • なか🔰

    なか🔰

    確かに自閉スペクトラムも兼ね合ってることが多いですよね😣
    発達検査はk式ですか?

    • 3月29日
  • よーぐる

    よーぐる

    k式でした!💦
    やっぱ簡易なんですかね?😭

    • 3月29日
  • なか🔰

    なか🔰

    簡易ではないと思います!

    • 3月30日
ママリ

うちの子も運動発達のみ遅れてる気がします!どう言った面がそう感じられますか?

  • よーぐる

    よーぐる

    補足しました!
    ママリさんのお子さんはいくつで、どんな感じでしょうか?😣

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    2歳3ヶ月で、階段は手すりや手を繋いでじゃないとのぼらないし、下手するお尻で降りてます。
    ブランコ嫌いだし、ジャンプ出来ないとかですかね?

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    運動の療育ってどこで診断されしたか?

    • 3月30日
  • よーぐる

    よーぐる

    うちもブランコは自分一人で姿勢が保てません💦ブランコは好きなんですけど膝に乗せてですね😣階段はお尻で降りるということもできないです🤦‍♀️怖いみたいで😫

    診断というか、自分で希望した感じです!集団療育も悩みましたが、親子療育しかなくて、体験に行ったのですがとにかく親の負担がやばすぎて本気でめまいを起こしたので、ちょっとそこまで頑張れない、、笑 と思ってとりあえず個別の運動の療育でって感じです💦
    でも今日体操教室みたいな、集団の運動療育で、親は見てるだけってところも紹介してもらったので、併用も考えてます!

    • 3月30日
a

うちの子は自閉症スペクトラムなのですが、運動のみの遅れとはどの程度ですか?よければ教えてください😳

  • よーぐる

    よーぐる

    運動の遅れは補足させていただきました!
    2歳5ヶ月でもう診断されてる感じですか?🤔

    • 3月30日
  • a

    a

    補足読みました。
    うちの子も運動機能も少し遅れてます。あと言葉も全然出てなくて、こっちの言ってることも理解できてません😓

    療育センターに受診したときに児童発達支援に通わせたいから医師意見書を書いてほしいと伝えたら自閉症スペクトラムと診断書に記載してあって💦
    二歳で診断がつくのはまだ早いみたいです😓

    うちの子も怖がりなので公園の遊具は全然遊べないです💦

    • 3月31日
  • よーぐる

    よーぐる

    そうだったんですね😣
    てかそんな勝手に記載されることとかあるんですか?😣

    公園もとりあえず高いところは無理です笑
    ちっさい子用の滑り台は得意げに滑ってますがあとはもう恐る恐るで見てるこっちが怖いです😫💦

    • 3月31日
  • a

    a

    診断名がないと児童発達通えない市みたいです😓急ぎだったので郵便で送ってもらって、直接先生からは聞いてないんです💦

    うちもダンスとかはできないです。ジャンプも💦でも高いところには登りたがります😵

    • 3月31日
  • よーぐる

    よーぐる

    えー!それなんかめっちゃモヤモヤしちゃいませんか?😭疑い、程度ではなく診断になるんですかね?😫

    好奇心は旺盛な感じなんですかね😄

    • 3月31日
  • a

    a

    そーなんです。もやもやはします💦
    次回の診察がまだ先なので聞くにも聞けず。
    でも児童発達に明日から通えることになったので良かったです✨

    好奇心旺盛なのかな?最近はスマホ大好きになってしまいました😓

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

運動面はどういった感じで遅れてるのですか?
うちの娘は2歳4カ月ですが、運動面だけじゃなく、言葉も遅く全体的に遅れてます、、😣
娘の場合は、早歩きはできるが走れてるとはまだ言い難い、ジャンプできない、鉄棒にぶら下がれない(ほとんどさせた事がないですが💦)などです。

  • よーぐる

    よーぐる

    運動面は同じような感じかとおもいます!💦
    言葉も早い方ではないですが、それなりに喋ってるかなぁて私が思ってるだけなんですけどね😂でも一応検査ではその辺りは問題なくでした💦
    2歳4ヶ月で発達検査して、総合的には、運動面で引っ張られ2歳2ヶ月の発達検査という診断でした😣

    • 3月30日
から

過去の質問に申し訳ありません。
もうすぐ1歳10ヶ月の息子なのですが指差しやコミュニケーションに関しては違和感なくいるのですが運動面が遅れている気がしています。

大変失礼かと思いますが、息子さんの現在の様子や運動療育のことな教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

  • よーぐる

    よーぐる

    こんばんは!
    質問来ていたのに気づかず、、大変遅くなりすみません🥺

    今も運動面は相当遅れてはいます😢
    とにかく怖がりで、怖いことには挑戦絶対しません💦
    あと、動くことが好きではないと思うので静かな遊びを基本的には好みます😂
    でも、お友達と公園に行ったり、療育ではしっかりチャレンジしてみる感じです☺️そういう時の方ができることがグンと増えます!
    親といる時は好きに遊びたいからか、どんなに促しても断固拒否ですけど笑

    何か答えられることがあったら答えさせてください😊

    • 12月8日
  • から

    から

    返信ありがとうございます!

    うちも動くことがあまり好きではないようで、またブランコやゲームセンターの乗り物、ハンモックなども怖がっています。

    言葉は単語が出ており、2語文も少し話していたりするのでコミュニケーションに違和感などはないのですが、運動面と怖がりなこと、美容院で泣くようになってしまったことが気になり、定期的に不安になっています。

    よーぐるさんのお子さんは運動面以外で何か気になることなどありますか?
    失礼かと思いますが教えていただけたら嬉しいです。

    • 12月9日
  • よーぐる

    よーぐる

    ごめんなさい💦下に書いちゃいました😭

    • 12月9日
よーぐる

うちも不安定な場所苦手ですね💦ブランコもそもそも体幹が弱くて乗れるの遅かったけどなんとか乗れるようになってます!が、好むわけではなく😂滑り台も普通の滑り台は大好きですが、ふわんふわんするような滑り台(伝わりますかね😂?)は苦手です💦

分かりますよ〜定期的に不安になる気持ち💦私は男の子ということもあり、正直言葉のことはあんまり気にしてなかったんですが、1歳10ヶ月なんて多分二語文はでてなかったです😂

うーん、やはり1人目だし、私自身心配性、少し発達障害とかの勉強もかじってるので、どうしてもそこに当てはめがちになってしまい、心配はつきません💦💦
周りのお友達も女の子ばかりで、その子達がごっこ遊びに息子を巻き込んでくれますが、そこにうまく入り切れてない感があったり😂でもこれについては精神的な男女の差もあるのかなぁとか思ったりします💦
あ、あとは自由遊びが苦手ですね💦💦人の真似ばかりしてる感じとかも気になりますね😅みんなと同じことするのは大好きなんですが、自分で遊びを広げたり、見つけたりすることは苦手みたいです💦逆に言えば決められたことはそれなりにやろうとできるタイプかな?て療育では言われました💦
言い出したらキリがないのですが、なんだかんだとあります笑
それが性差もあるのか、3歳と言う年齢でどの程度までは許容範囲なのか、その辺のこともわからないのと、私も求めすぎなところがあるので、、正直長男の育児悩んでばかりで楽しめてないなぁと落ち込むことばかりです笑

から

詳しく教えてくださりありがとうございます!

私もとても心配性で発達障害も関係する仕事をしてるので、気になる行動があるとすぐに当てはめてしまっています。
また、同じ日に生まれた姪っ子がいて、そちらは運動面も言葉もはやく、上手にダンスしたり会話をしていたりして、どんどん不安になってしまいます
性差もあるし、成長も感じられるのですが、私も求めすぎなところがあったり、今大丈夫でももし大きくなって発達障害だと言われたらどうしようと変に不安になってしまい、育児を楽しめていません。

よーぐるさんの息子さんの1歳10ヶ月頃の様子ってどんな感じでしたか?
専門のところに相談するべきか、4月から保育園に行く予定なので悩んでいます。
また息子さんは療育などでは何か発達などについて指摘などはありますか?
大変失礼かと思いますが、教えていただけたら嬉しいです。

  • よーぐる

    よーぐる

    なんか私たちもとても似てますね😂😂
    お仕事教育系ですか?😂
    ダンスなんてもう全然、、笑
    ジタバタドタバタしてます笑
    分かりますよ〜今大丈夫でも将来困ったらって思いますよね💦できることをしてあげたい、早いに越したことはない、そう思うけど、やっぱ療育行くまでは心がモヤモヤしてました😭
    うちの子は1歳10ヶ月なる直前で歩きましたよ😂こんな遅い子滅多にいないと思います😓本当に本当に悩みました😭言葉も今動画見ても大半宇宙語で、あったーとか、抱っこーとかちょこちょこ単語が出る程度だったみたいです😂ただ、言ってることは通じてたのは覚えてます😊だからあんまりその辺は気にしてなかった感じですかね😂

    療育では発達の診断してくださるわけでないので、先生方は本当はどう思ってるのかは分かりませんが、正直、しっかりしてるとか、すごいとかよくできるとか言われてますし、親目線でもたしかにそれなりにこなします😅ただ、苦手なこととしていろいろ伝えてもらってる感じです💦なんとなく親的にはずっと注目してることが苦手かな?とは感じますね😓先生の指示も聞いてるような聞いてないような、目移りがまあまあすごいと言うか、、できる子はしっかり先生の指示に従ってできるのかもしれませんが、3歳でこういう状態は言い方わるいけどおかしいことなのか、その辺の判断がつきません💦だから親としては発達障害と名称がつくというよりは、この子はグレーな感じなのか、それとも相当慎重のんびりぼんやりなだけかのどちらかかなぁという気がしてます💦
    だからこそ!1番集団生活で苦労する発達段階の子なのかなぁと思ってはいます😭

    • 12月9日
  • から

    から


    似てますね!笑
    仕事は教育系です。

    ダンスはジタバタ、上下に揺れる感じが強く、これもフラッピングなのでは?と不安に思ったりしています。

    今はコミュニケーションで困ることもないし、感覚過敏?と思うこともありますが、育てにくさは感じていません。ですが今後どうなのかと不安でグルグルしています…
    療育も予約をしようとしては、もし指摘されたらと行く勇気が出ません。
    うちは歩いたのは1歳2ヶ月過ぎなのですが、まだ歩き方がぎこちなく走り方は上下運動のみでほとんど進めません…
    ジャンプも両足離れるときがあるかな?くらいでほとんど片足でジタバタしています。
    階段は高いと膝をついて、手をついてハイハイのように登っています。
    言葉もいろいろと出てはいますが、アンパンマンはあんまん、バイキンマンはだーだーだー、だっこはあっぽと適当なものが多く、家族以外は聞き取れないと思います。
    よーぐるさんは息子さんのことをよく見ていて早くに行動なされているのですね!
    3歳頃にはだいたい診断はつくと思っていたのですが、そうでもないんですかね?
    ずっとこの不安が続くのかと思うと本当に辛くなってしまいます。

    • 12月9日
  • よーぐる

    よーぐる

    私もですー😂
    この仕事してると、本当にそういう目で子どものこと見がちで、そんな自分が嫌になります😭仕事のせいではないですが😂

    ジャンプなんてできたのつい最近です😂連続ジャンプはまだできてないと思います😂走るのも効果音つけるなら、周りがタタタタ!だとしたらうちの子はポテポテポテって感じです😓この子だけ見てると走れてると思うけど、周りと比べると、同じ3歳には見えないなと思っちゃいます😭

    からさんの地域では、療育施設でも診断つく感じですかね?🤔
    基本的に診断つけるのは医師のみかなー?と思ってたんですが、人によっては疑いで伝えてきたりもするんですかね💦
    うちの子は運動面10ヶ月検診で引っかかり、リハビリに通ってたのですが、その際受診も数ヶ月に一回しなくてはいけなくて、医師の診察も受けてました。
    でも、親から見てるだけでは明らかに発達障害だとはまだ思えなかったし、どこへ行っても経験不足感はあると言われてました。両家祖父母は遠方、私も地元じゃないのでそこまで友達多くなく、周りに比べて圧倒的に私とだけ過ごす時間が長かったんですよね😭それに加えて歩くのも遅かったからなかなか私も外に出向くこともしておらず、、
    そういうこともあったので、診断についてはもう少し慎重にいきたかったから、現在は定期的な受診はせず、療育のみで入園に備えてる感じです😭このまま家にいても周りとの差が開くだけで、もっともっとこの子の生活が大変になるかも、自信を持てない子になるのかな、と思い、入園までの一年、出来る限り同い年の子の活動についていけるようにしてあげたいということで、3月末まで療育に通うことにした感じです😭

    診断は一度ついたらなくなるものではないですし、とりあえずは園生活を見て、この子がどれだけ集団の中で吸収するか、どれだけ困り感があるかでもう一度受診なり療育なりを考えたいなと今は思ってます😭
    といってもその時はまた発達障害だと診断受けるかもしれない覚悟が必要なので、相当悩むと思いますが、、🥺
    それに、本当にできないことたくさんある息子ですし、親が何をさせても苦手なことには頑なに取り組まない子ですが、友達との公園とかに行くと全く取り組まなかったこともチャレンジしてみたりするんですよね💦そういう姿を見てるともう少し、様子をみたくなるんですよね😂😂
    親バカかもしれませんが😭笑

    • 12月9日
  • から

    から

    遅くまですみません。
    仕事のせいではないですが、やはり気になってしまいますよね…
    そういう目で見てしまっているから普通では気にならないことまで目につき心配しているのではと旦那には言われています。

    療育施設では診断はつきませんが検査はしてもらえるようで、少し相談したところ不安を煽られたので行けないでいます。

    よーぐるさんは、お子さんのことを考えて行動されていて尊敬します!
    私は1歳前は不安から鬱状態になり、ずっと家にいてはネットを調べてまた不安になるという悪循環で息子を支援センターなどにも連れて行かなかったので後悔しています。

    私も4月から保育園に預ける予定なのでそこでの様子を見て、困り感などがあるようならと考えています。
    それまではあまり気にしないようにと思っているのですが、それが難しいですね…

    まわりの人には相談できなかったことも聞いていただけて少し心が落ち着きました。
    お互いこの心配が数年後にはなんでこんなに不安になってたんだろうってなってたらいいですね。

    • 12月10日
  • よーぐる

    よーぐる

    うちも旦那には気にしすぎ、こんなんもんやろって言われます😂怖がりなだけ、みたいな😂
    でもいろんなネット情報で母親の勘は不思議と当たる的な記事を見て、私の勘が的外れでありたいと何度も思ってます😭笑

    えー、相談したのに不安を煽られたのですね💦みんな悪気ないとはいえ、本当相談する人にも当たり外れありますよね😭私も当たった人が良くて、背中押してもらった感じはあります!💦
    あ、でも療育受けるにあたり、発達検査は受けてます!半年に一回くらいですかね💦運動面以外は今のところ年齢相応です😊
    分かりますよー、私もなんで動かないからって家にこもってたんだろうと思って後悔してますもん😭😭でも外に出向いてる人ってそんな多いわけでもないですし、きっと大丈夫ですよ!
    ただ、療育行く前は、療育へ行ったら発達障害の診断がつく道へ進んでいくのでは?みたいな不安があったのですが、むしろその心配を無くせるところまで無くすための療育、みたいな感じのことを言われてしっくりきました😭
    うちの子は多分、運動神経悪いプラス、前庭感覚?(あやふやです😭)てのが過敏な方なんだと思うんです。だからこそいろんなものを怖く感じてしまってできないことが多い。だから感覚統合を療育で行って過敏になってる発達の凹凸を整えていく感じ、だそうです。そしてその凸凹は成長段階の基礎の部分ががたつくことで情緒面とかにも影響が出てくるって話でした。ピラミッドの基礎の部分が、崩れたらそこに積み重なる上の部分もガタつくのと同じと。
    そしてその理論にとっても自分が当てはまったんです😂私自身が息子と同じで本当に運動面が異常にダメで😅苦手とかでなく、とにかく怖くて取り組めないことがたくさんあって辛かったし、恥ずかしくて、そこと関係があるかは分かりませんが自信もなければ、情緒面かなり不安定です😭😭息子にはこうなって欲しくないと思いました😭😭

    あと数ヶ月で職場復帰ですし、働きながら子どもを療育へも通わせてというのは大変ハードだと思うので考えておられないかもしれませんが、療育自体は行ってよかったなと今は思えますよ😊
    もしマイナスイメージ持たれたままでしたら少しでも参考になればと思います💕

    • 12月10日
から

私も私の勘が外れていることを願っています。笑

本当に当たり外れありますよね…
心配をなくせるところまでなくすのが療育ってしっくりきました!
前向きになれます。

作業療法士さんに少し診てもらったのですが、うちの子も前庭感覚過敏て言われました。
ピラミッドのことも聞きました!
原因は私が切迫で安静にしていたことでお腹の中で動かなかったから前庭感覚が成長していないのではとのことでした。

感覚統合に特化した療育があるので少し相談してみようかと思いました。
遅くまで本当にありがとうございました。
少し心が落ち着きました!
またもし何かあったら相談させていただけると嬉しいです。

クー

前の記事にコメントすみません💦
よーぐるさんの息子さんその後どうですか🥺??
同じく上の子が運動面のみ一歳半の遅れで、、
これは発達障害があるのか、どうしたらいいのか不安でいっぱいです🥲

  • よーぐる

    よーぐる

    いえいえ😇
    今でもやっぱりできないことは多いんじゃないかなと思います💦保育園に行きはじめて、周りと比べることがなくなったので少しわかりにくいですが、私の子なので運動ができるタイプなはずはない!て感じではあります🤣あと本人自身が体を使うことが好きじゃない、、😣
    でも療育に行ったり、集団生活を始めるようになって、きっとグッと伸びたよな?って気はしています🤔多分😂😂

    • 6月23日