![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの斜視のため、病院に通院中。コロナ感染リスクと待ち時間が心配。予約変更か悩んでいる。皆さんはどうしますか?
名古屋市ではありませんが愛知県住みです。
現在子どもが斜視の為、数ヶ月に一度のペースで子ども病院の眼科に通っています。今週診察予約がしてあります!しかし、、今はコロナウイルス🦠の心配もあって受診すべきか迷ってます😥病院は子ども専門なので大人の患者はいませんが8カ月の子も一緒に連れて行かなくてはいけません。おまけに待ち時間も長いです😓1ヶ月程先に予約変更するか、1ヶ月ではコロナウイルスの今の状況が良くなっているとはあまり思えないので行くか、、
皆さんならどうされますか??
- まゆ
コメント
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
違う県ですが、うちの子もこども病院に通っています。
病院側がなにか対策はしてませんか?
うちの病院は、患者本人以外に下や上の子が一緒の人は、院内動き回れなくて、ホールみたいな所で、病院のピッチ持って待機です。
順番がきたらピッチで呼び出されて、すぐ診察しておしまいです。
他にも車待機で、携帯に電話とかもあり、こども病院に通っている子は基本的に免疫力が低い子が多いので、病院内で待機している子の方が少なかったです!
あと、今受診が必要ではないと病院側が判断した子には、個別に連絡をして受診日を先に伸ばしていて、今受診にきている子は、比較的緊急性の高い子だけと言っていました。
なので、普段の日からは考えられないくらい待ち時間短かったです😂
10分くらいで呼ばれました笑
1度病院に電話して、受診日の相談してみても良いと思いますよ😊
1ヶ月後がどうなっているかは分かりませんが、もしかしたら少しはマシになってるかもしれませんし💡
…なってないかもしれませんし😭笑
![ミシン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミシン
同じく4月に眼科を予約しているものです。いつも3ヶ月に一回のペースで受診しています。8ヶ月の子がいるなら私なら予約変更するかもしれません‥なるべくなら病院行きたくないですもんね。
-
まゆ
体調が悪くて行く病院ではないので余計に悩みます😥
もう少し悩んでみます。。- 3月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が経過観察で総合病院の眼科予約してましたが電話して予約変更してもらいました💦
経過観察だったので絶対今診てもらわなきゃいけない!!って訳ではなかったので先生も分かってくれてました︎︎︎︎☺︎
ちなみに3月の予約を6月に変更しました!
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
回答になってないかもしれませんが、たぶんコロナは当分落ち着かないです....勝手な予想です(>_<)
インフルエンザみたいに湿気に弱いとかではないみたいなので、季節的におさまることも無さそうです
感染して一度陰性となっても再度陽性になってる人もおり、体内で抗体ができても数ヶ月で無くなると言われてるそうです
特効薬は作るのに早くても1年半ほどかかるそうです
以上から私は世界中の大半が罹患し、今後一生お付き合いするウイルスになるのではと思ってます(>_<)いずれは自分や身の回りの人も罹患するだろうけどそれが特効薬がある時になるよう祈るばかりです....😭
最後になりますが、なので私がまゆさんの立場なら今のうちに病院行っておきます💧
まゆ
病院は37.5以上の発熱、咳などの体調不良かあれば❌となってます。
予約が取りにくいのでどうしようか本当に悩みます😭