
コメント

はじめてのママリ
私ならやめときます😅
大人のに代用できるようなら自分ならたべますが。。
火をとめてから冷めるまでに1番雑菌が繁殖するってきくので。。

退会ユーザー
大人ならいいかなぁですが、私は胃腸悪いんで私自身も食べないです😰

🐬
私は気にせず冷凍します(笑)
朝お味噌汁作ってコンロに置きっぱとかよくありますし、野菜茹でただけの4〜5時間経過してから冷凍とかもよくしてました😂
夏場ならしないですが💦
不安ならしないのが1番ですけどね!

みゅうみゅう
私だったら冷凍しちゃいます😂
。
こちらでは冷めてからと書いてあります。。。
はじめてのママリ
取り出しやすい温度なので、冷たくなってからではないとおもいます。
冷ますときは、一気に温度下げた方がいいですよ😅
テレビで実験してましたが、離乳食作ってそのまま冷めるまでそのまま置いとくやつ菌の増えかたすごかったです。
できたらすぐにケースにいれたら、保冷剤とかで一気に冷まして冷凍庫か冷蔵庫にいれたら方がいいらしいですよ。
私は研究者でもないので、テレビの知識なので、できるだけ私はそうしてるだけです😅