※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたんママ
子育て・グッズ

よだれかけのおすすめは防水タイプ。毎日洗うが、厚い生地はカビやすいか心配。お手入れ方法も知りたい。

新しく買うよだれかけ、どれを買おうか悩んでます。みなさんのおすすめのよだれかけを教えてください!
よだれ多めの男の子なので防水タイプのよだれかけを気に入って使っていましたが、昨日カビが生えているのを見つけてしまいました。
ちなみに、よだれかけは毎日洗っています。
生地が厚いものは吸収もいいけどカビやすいのでしょうか?
よだれかけのお手入れ方法も教えていただけると嬉しいです。

コメント

ねたろーママ

薄いガーゼタイプのものより厚手のタオル生地?のものを愛用してました😄

うちの子はガーゼタイプの方が肌に合わず肌荒れしてました💦

カカオ

私は、360度のスタイを気に入って使ってました🌟
前がよだれで湿ってきたら移動させて、湿ってきたら移動させて、元の場所はだんだん乾いて...笑

今はよだれが落ち着いたのですが、多かった3〜4ヶ月の頃は、1日に3回くらいスタイを交換してました💦

薄手の防水ではないスタイばかり使ったいるのですが、
カビは生えたことがないです🤔

mmmi

うちもよだれ多めです〜
上の子も多めでしたが、カビたことなかったですね🤔
上の子は1日3枚くらいでした!
下の子は今1日8枚は使うので…😂
ちょうど今日ネットでマムトゥーマムのスタイをポチりました💡
まだ使ってないのでいいのかわかりませんが、クチコミは良さげでしたよ〜
お手入れは普通に洗濯してるだけです💦
今は花粉の時期なので乾燥機かけてます!
長い時間湿ったままだとカビやすいのだと思うので、交換したらすぐ洗うか、洗うまでは干しておくといいかもしれないですね!
上の子のときはにおいが気になったら煮沸してました💡