
コメント

こりす
その結婚式っていつなんですか?
それによっては延期は
考えてない可能性も
あるのかなと思いました!!
こちらから聞くのは
ちょっと失礼かな…
来たくないんだろうな
って察すると思います💦

退会ユーザー
1つ目の質問も拝見させていただきました。
私なら、仲の良い子だからこそ正直に言います!
コロナが広がってきていて、参列することに不安があるから欠席にしたい、と。
(伝えづらいでしょうけど、旦那にも家族にも止められた、など少し盛ってもよいかと)
ただ、一度行くと言っているのであれば、向こうは引き出物など用意してるはずなので、ご祝儀は送るべきかと思います(^ ^)
これからも付き合いがありそうなら、なおさらですかね(^ ^)
-
退会ユーザー
少し質問からズレてしまいましたかね、すみません。゚(゚´Д`゚)゚。
延期に関しては、コロナのことがあるけど予定通りできそう?
と聞いてみてはいかがでしょうか?
延期するの?と聞くよりは、同じ意味でも優しいかと思います(*'ω'*)- 3月29日
-
にこ
回答ありがとうございます!
1つ目の質問みて頂いてありがとうございます!
欠席したい気持ちがすでにあるなら、向こうは席とかも考え直したりしないといけないし早く欠席伝えた方がお互いのためですね!!
旦那の方は全てこの時期は無くなったので、旦那に止められてると盛ってみます😭
1万より3万ですよね?😂
確かに同じこと聞きたくても、予定通りできそう?
の方がいいです✨
それで一度聞いてみます!!- 3月29日
-
退会ユーザー
そう思います(^ ^)
早い方が、相手の動揺も小さくて済むと思います!
旦那が呼ばれてる式も、延期になってさ〜とか言っていいと思いますよ!
そうですねぇ、私なら3万送ります(笑)
悩ましいですが、致し方ない出費ですかね😂
はーい!- 3月29日
-
にこ
出席しないのに3万か〜😭
とか思ってしまいますが仕方ないですよね💦
まだ招待状送られて来たところなので、もう少しだけ様子見て早めにどうするか伝えようと思います!!
ありがとうございました😊- 3月29日
-
退会ユーザー
他の方へのコメント読みました!
ハガキでの返信はまだなんですね(^ ^)
それでしたら、私も1万円でよいかと思います。
てっきり、出席のハガキも出したのかと思いました(^◇^;)
私の地域でもコロナが出てしまい、他人事ではありません。
お互い、気をつけましょう(^ ^)!- 3月30日
-
にこ
伝えかた悪くてすみません😭
そうなんです!!
ハガキはまだ出してなくて、すぐに出せないこと伝えてます✨
今、志村けんさん亡くなったのを知り余計に欠席の方向に気持ち固まってきました!!
友達の一生に一度の式に出れないのは残念ですが、この騒動の時期でも決行なら私は自分の家族の健康を脅かしてまで出席はできないなと思いました😭
もう引きこもるしかないですが頑張りましょ😭
ありがとうございました✨- 3月30日

so❤︎mam
5月だったら引き出物の手配はまだだと思いますよ。1万+電報、あとすごく仲がよければちょっとしたプレゼントがいいとおもいます。
もし引き出物が送られてくるようなことがあればまた考えたらいいと思います。
延期を考えているかとか遠回しなことをせずにスパッと欠席のお返事出してもらう方が気持ちがいいし、式を開く方としてはコロナがおさまったらいけるけどーとかうだうだいわれるよりも助かります。
当日、バルーンだったり電報もらえるとちゃんと気を遣ってもらってたんだなと気持ちも伝わると思いますよ!
-
にこ
回答ありがとうございます!
4月末くらいまでに返信してくださいとあったので、手配はまだ大丈夫ですよね!!
1万+電報でもありなんですね😭
コロナのせいで旦那の会社が残業なしになってしまい出席しないのに3万か〜、、、
とか思ってしまってて、、
友達には関係ないことだけど、、
そうですよね!!
私も開く側だったら行けるかわからないからギリギリまで考えたいって言って結局来れんなら先に言うてくれ、、
って思うとおもいます、、
友達に延期の可能性はないかを聞いてから早めにどうするか伝えるようにします!!
欠席の場合は、出来る限りのお祝いをしようと思います😊
ありがとうございます✨- 3月29日
-
so❤︎mam
返信まだでしたらなおさら3万包まなくてもいいと思いますよ!これから出席者の数を確定させていって、1か月前くらいに式場へ申告したと思います。料理にいたっては本当ギリギリの確認でした。
十分間に合いますので普通に欠席するときのような対処の仕方でいいと思いますよ!- 3月29日
-
にこ
自分の式の時どのタイミングで手配か忘れてしまって😭
なるほど!!
まだ返してないので1万でいいなら本当にありがたいです✨
家も遠くて結婚式前にご祝儀渡しに行く機会もなく、コロナもいつおさまるかもわからない状況なら、ご祝儀ってどのタイミングで、どう渡したらいいんでしょうか?😭- 3月29日
-
so❤︎mam
結婚式がちゃんとその日に執り行われるか日が迫らないとわからないので、挙式の週にでも現金書留で手紙と一緒に送ればいいかなと思いますよ!
こんなご時世なので延期、中止も考えられますしね!- 3月30日
-
にこ
詳しく教えてくださってありがとうございます😭
現金書留という手があるんですね!!!
私の頭になかったです✨
確かにギリギリになってやっぱり延期にしますってパターンも考えられますもんね!!
挙式の週に送るようにします😊
たくさん相談にのって頂いてありがとうございました💕- 3月30日
-
so❤︎mam
とんでもないです!
お気持ちが伝わるといいですね(*´꒳`*)- 3月30日

オリオリ
こんばんは、私もこの前似たような質問をしました。
私はほぼ欠席に気持ちが傾いてきました😭
私の場合は私の結婚式に来てくれた仲のいい子なので、3万円と当日電報を送ろうと思っています。。。
もしまだ変更が利くのでしたら1万円とプラス何かで大丈夫だと思います👌✨
友達だったら、コロナで心配な気持ちはわかってくれると思います!
-
にこ
こんばんは!
回答ありがとうございます!
私も今欠席の方にかなり傾きつつあります、、、
3万と電報送られるんですね😭
仲良い子だけど欠席なのに3万か、、とか思ってしまってて😭
4月末までに返信ハガキを送ってくださいと書いてあったので手配の方は間に合うとは思うんですが、、
金額すごく悩みます、、
ちなみに何と言って欠席伝えられましたか??
欠席の場合も連絡してから欠席のハガキ出しますか?
前に、もしかすると行けないと言ってて理解してくれ、その上でもし来れたらスピーチしてほしいと頼まれたのですが、招待状に書いてあったのが行く前提に進んでいたので余計に断りずらい状況です😭- 3月30日
-
オリオリ
私は結婚式するから来てくれる?と去年から話を聞いていてその時にもう3万円をよけて置いてたのもあり、どうせ用意していたものだし申し訳ない気持ちを込めて3万円渡そうと思って😭
でもやはり欠席でも3万は大きいです💦
私はもう出席ではがきを2月頭に出しておりました。
そしたらこの前連絡がきて、コロナのこともある4月中旬に最終確認させてもらうねと。
まだ欠席の連絡はしていませんが、4月に入ったら気持ち固めてこちらから連絡するつもりでいます😭
スピーチを頼まれていたら断りにくいのはとてもわかります。もし断ったら他の方にスピーチをお願いするかもしれないので、やはり早めに連絡した方が良いかもしれませんね💦
本当にコロナのせいで人間関係ギクシャクしそうで悲しいです😣- 3月30日
-
にこ
詳しく教えて頂いてありがとうございます😭
とっておいたにしても3万大きいし、最終確認の連絡でもう一度断られないといけないんですね😭
そうですよね💦
こんなに爆発的に広がってる今すぐに収束するわけないですもんね😭
早く気持ち固めて行けないなら早く断らないと次にスピーチ頼まれる人にも迷惑ですもんね、、、
延期してくれたらいいのに😭
って気持ちに私はなってしまってますが新郎新婦が決めることですもんね、、、
娘いるし今でさえも心配してるのに、結婚式終わって2週間もさらに心配しないといけないなら欠席した方がいいですよね💦- 3月30日
-
オリオリ
正直こんな事誰にも言えないですが、こんな時期に大切な親族や友人を招待して延期にしない新郎新婦は非常識だなと思います。
どうしてもなら、家族だけでするとか、、、
決行に賛成している親も親だなと。
私も結婚式して準備などお金の面など大変だったのがわかりますが、完全に浮かれていてまわりの状況がわかっていない様子です。実際にsnsにドレス楽しみーとかコロナに負けるな!とか書いていて温度差すごいなと思いました。
今朝、志村さんのニュースを知り完全に気持ちが固まりました。
自分の家族を守れるのは私たちだけですしね。
本当に悲しいです😭- 3月30日
-
にこ
新郎新婦にはもちろん言えないですが招かれる側にも家族がいる事を考えて、それでもその日にしたいのかな?
って思ってしまいますよね、、、
早くしないとおばあちゃんに花嫁姿見せれないとか??
でもそんなギリギリの状態とかだとしたら、余計にこの騒動の時期にするべきじゃないし、どういう理由で決行するのか聞きたいですよね、、、、
どうしても日程譲れないなら身内だけにして二次会を落ち着いた開くとか、、、
呼ばれてる立場でそんな事いうなら来なくていいって思われるとおもいますが、、、
志村けんさんなくなったんですね💦💦
今知りました😭
やっぱり友達は大切ですが、自分の家族を心配しながらの出席はやめようと思いました😭- 3月30日
-
オリオリ
こんにちは✨
その後どうですか??
私は昨日欠席の連絡をしました💦
嫌味なくわかってくれて。悩ませてごめんねと言われました😔- 4月1日
-
にこ
こんにちは!
欠席の連絡したいんですが2日前に送ったラインが返ってこず、、、、
普段からマメに返す子ではないんですが、すごく面倒になってきました、、
パート始めたかどうかはわからないですが結婚を機に正社員はやめてて多忙でライン返せないって事は間違いなくないんですが、、、- 4月1日
-
オリオリ
2日前ですか?!😭
もしかして、あえて未読のような気もします。。。
もう一度、ラインされるのはどうですか?
『大切な事だから連絡下さい』とか、、、
面倒ですね😭💦- 4月1日
-
にこ
もうすごく面倒です、、、
この時期の無理な決行で招待してる人にすごく悩まさせて連絡しても返さないとか、、
なんかその子に関わりたくないな、、と、、、- 4月1日
-
オリオリ
snsとかと更新なしですか??
何か面倒な方ですね💦😭
早く連絡つかないとずっと気がかりでしんどいですよね😭- 4月1日
-
にこ
SNSは忙しいー💦
とか投稿してます!
本当に忙しかったら投稿しないですよね、、
しかもラインきててSNSの投稿はするとか、、、
何でこっちかこんなに悩まないといかんの👊
って思っちゃいます、、、
真剣に欠席で話すすめます!!- 4月1日
にこ
回答ありがとうございます!
結婚式5月末あたりです💦
そうですよね、、、
決行するなら欠席したい気持ちが固まっていて、、、