
コメント

Chi Chi
すでに持っているかもしれないですが、新幹線のブロックは比較的一人で長い時間遊んでくれます!
駅を作ったり、ドクターイエローやのぞみもブロックで組み立てられます!
新幹線のロボット?にしたり😃
あとは、音が鳴る乗り物の本はハンドルが付いてたりするので楽しそうにしています!
うちもプラレールやトミカが大好きですが、新しいおもちゃってすごく悩みますよね😅

so❤︎mam
ニューブロックの新幹線バージョンのやつ
プラレール
レゴデュプロ の電車で走るやつ
これらは長く遊べると思います
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
商品名教えて下さりありがとうございますm(_ _)m
調べてみます!!- 3月29日

まこれん
息子さんが欲しいもの!が一番長く使ってくれそうですが。。
参考になれば、、😌
長男は、2歳頃はトーマスにどはまりだったので、プラレール、ガチャガチャのトーマスシリーズ。本屋さんのトーマスの運転ができる本。
次男は、トーマス全く興味なくパズル、ブロック、積み木に色々な柄がついていて見本と同じ形に何個か組み合わせて作る。といった、一人遊び系。
私自身が工作が好きだったので、剣や盾、鉄砲などをけっこう凝って作ってました!
あと、好きなキャラクターを印刷したものをただ段ボールに貼って切っただけのものをたくさん作って、それで戦いごっこやおままごとしてました!
お店やさんごっこもしましたー!✨
って、これは買えるおもちゃではないですね😅

のん
一歳半くらいから、トミカとプラレールで遊んでいました。
トミカは500円くらいですし、2〜3台買って模造紙で道路なんかを書いてあげて床に貼りつけておくとかなり遊んでました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
トミカは500円ぐらいするのですね!
模造紙に道路を書いてあげるのでも良さそうですね(*^^*)- 3月29日

はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ご兄弟によって好みが違うのですね😊
おふたりの遊んでいるものを教えて下さりありがとうございます(*^^*)
探してみようと思います☺🎵
玩具じゃない工作系も参考になります(*´ `*)
是非やってみようと思います😂✨

Chi Chi
ブロックはニューブロックってやつです🚃
音のなる絵本はたくさん種類があると思います🎶楽天やAmazon、メルカリとかでも買えると思います🥺
こんなのです💖
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
質問に答えて下さり感謝の気持ちです😢✨
絵本みたことなかったので、調べてみようと思います(*^^*)- 3月29日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
新幹線のブロック持ってないです(*^^*)ちなみにどんな商品名か分かりますでしょうか?
音のなる乗り物のハンドル付きのも教えて下さると嬉しいですm(_ _)m
新しいおもちゃめちゃくちゃ悩みますよね(><)
Chi Chi
下にコメントしちゃいました😭