![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
笠原レディースクリニックについての質問です。写真の情報を元に、料金や部屋の利用について教えて欲しいです。
滋賀県の笠原レディースクリニック🏥について分かる方がいたら教えてください。
添付させて頂いた写真を見て下さい。
右下の紙をこの間、病院でもらいました!
病院はどんな感じか分からなかったのでネットで探して私の感でこの部屋は料金がいくらか病室の部屋の下に1日の部屋の料金を書きましたがあっていますか🤗?
あと、特別室2部屋は泊まれるような事が書いてあるのですが連泊も可能なのでしょうか?
特別室とは別の個室を選んだ場合、経産婦はどこでシャワー、トイレをするのでしょうか?
個室、特別室はTVはカードですか?
部屋までwi-Fi繋がるのでしょうか?(見る暇ないと思いますが… 。)
よかったら教えて下さい🙏💦
- みか(4歳9ヶ月)
コメント
![びー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びー
こんにちは。1人目笠原さんで出産しました。
テレビは見放題でした📺
Wi-Fi部屋でも繋がって快適です📱
特別室に泊まれるというのは付き添いの方がですか??
付き添いは個室はどこでも泊まれて連泊できますよ⭐️布団の貸し出しも500円でされてます。
今コロナの影響でどうなっているのかわからないですが💦
個室にトイレシャワーついていない個室の人はシャワーは共用のシャワー室でします。共用シャワーは二つあったと思います。そしてその部屋に洗濯乾燥機が一台あります。
![まどか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まどか
笠原さんで出産しました!
207号室と216号室、写真が逆です!
ちなみに私は授乳室が近くがいい!と思い207号室に入院してました(分娩後は歩くのも痛いかなーと思って)が、逆に夜中とかも授乳室の出入りがあり物音が気になったのと、昼間は助手さんがその辺でたむろしておしゃべりしてて気になったのでもし2人目産むなら216号室に入院すると思います。笑
テレビやシャワー室は他の方が答えてる通りです😊
ちなみに216号室は分かりませんが207号室は特別室の割に狭く感じました😓
出産、頑張ってください👍💕
-
みか
返信、詳しく教えて頂きありがとうございます😊❣️
あと写真逆でしたか💦
失礼しました( ; ; )
アドバイスまでありがとうございます🌼
出産頑張ります🤗- 3月29日
びー
あと、たぶん安産教室かな?36wくらいのときにあると思いますが、お部屋や分娩室案内してもらえます😊
みか
返信、詳しく教えて頂きありがとうございます😊💓
207、216号室の部屋が逆みたいで失礼しました😣💦
病室2の部屋の場合、付き添いの人は写真の左側にあるソファー?で寝る感じなのでしょうか?
それとも別に寝る所があるんでしょうか?
安産教室の日にこの紙を提出しないといけないので💦
とりあえず主人といま現在のお互いの意見を交換しょうと思って☺️
安産教室の時にお部屋を案内してもらえるのならその後に返事しても良さそうですね🌸
びー
お写真のそれぞれのソファーがありますが、それを出すというか背もたれみたいのを外すとソファーベッドになります。なので病室2の場合はたぶんソファーの背もたれをどこかにおいて寝る感じです。
わたしは入院当初は空きがなく、病室1だったんですが、トイレ、シャワーが無い以外は快適でした⭐️2日目から病室3かな?6000円の部屋でしたが、もちろん、快適でした。広さ的にはシャワートイレ無しの部屋の方が広く感じました。笑
7000円のお部屋も気になります。その日のうちに出すなら見学されてからでも大丈夫かもしれないですね!
安産お祈りしています!笠原さん、ご飯もおやつも夜食のパンも美味しくて最高でした😊残りのマタニティライフ楽しんでくださいね!
みか
ソファーの背もたれが外れるんですね🙄🙄‼️
そしたら寝られそうですね🌼
マタニティライフ🤰楽しみますU^ェ^U
お気遣いありがとうございます😊💓