※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん(30)
家族・旦那

皆さんなら2歳7ヶ月の娘の言葉を信じますか?今1ヶ月半、別居しています。…

皆さんなら2歳7ヶ月の娘の言葉を信じますか?

今1ヶ月半、別居しています。
理由は旦那の借金や言葉の暴力等々なのですが、
(ここでは詳しくは書きません)
離婚の話も出ています。
離婚したら勿論、親権は取りますが
娘が「パパに会いたい」と言っています。
旦那には遠方に住む義母がいますが、
旦那の希望としては離婚せずに義母との同居したい、
万が一離婚となったら親権は取りたい
(離婚したら義母を今の旦那の住まいに呼んで
子供の面倒を見させる)と言っています。
旦那の父は旦那が幼い頃に亡くなっていて
シングルで精神的に弱かったことを理由に
今では虐待で捕まるような事を
子供達(旦那と義姉)にしてきました。

そんな義母に私がお腹を痛めて産んだ子を
育てさせることは
絶対にさせないのですが。

前置きが長くなりましたが
今日、娘が
「パパは好き。でもばぁば(義母は嫌い)」
と言ってきました。
理由を聞いたら
「ママの事、ベーってしてたから嫌い」と。
皆さんならこの娘の言葉(嫌いな理由)を信じますか?

万が一、真剣で揉めた時に
旦那に話そうかと思ったのですが。。
皆さんの意見を率直に聞かせてほしいです。

因みに私も義母の事、大嫌いなのですが
その事は勿論、娘には話したことなんて
一度もありません。

コメント

くれは

信じますね、、まず自分で面倒見る気もないのに親権欲しいってお金目当てですか?って感じです。子供が少なからずママにこんな事してたから嫌だ!って言うならはその気持ちをそんちょうします。

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    自分で育てないけど
    真剣が欲しい理由は
    お金目当てもあると思いますが
    息子が産まれたので
    後継ぎを手放したくないんだと思います。
    娘が言うには
    「ママいないところで何回も『ママ、ベー』ってしてた」って言っていて
    本当にやっていたとしたら
    私も知らなかったので
    多分気付いてないところで
    やられたんだと思います。

    • 3月29日
  • くれは

    くれは

    跡継ぎ、。そんなにでかいのですか?それとも自分が偉いと思ってるのか。
    自分に目の前でされるよりかコソッと娘の前でされてた事が1番ショックですよね苛立ちさえ覚えます。

    • 3月29日
  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    別に凄い家系でもなんでもないのですが
    旦那が3歳の時に義父が自殺、
    自分は息子1人だし
    義父の兄弟は妹しかおらず
    家系が途絶えるとかなんとか…言ってます。
    本当に知らないところでやっていたら
    離婚の際に義母に最後に
    ボロクソ言いたいんですけど
    言ってもいいですかね?
    今まで私の娘にしてきた
    あり得ない行動も多々あるので。

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

同じくらいの子供がいますが、してなかったら言わないかな?と思います。
子供は正直なので!!!

万が一してなくても、、虐待していたような人に絶対大切なお子さん渡せませんよね!!

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    やっぱり子供を信じますよね。
    でも旦那に言ったところで
    「うちの親はそんなことしない!」って
    キレるのが目に見えてて💧

    娘が生後間もない頃に
    自分の飲んでいたビールを
    舐めさせたり…と
    行動に問題がある義母なので
    死んでも親権は渡しません!!!

    • 3月29日
deleted user

私も まだ3歳前なら嘘もつかず純粋な時だと思うので嘘は言わないと思います。
きっと
見てないところで べーとしてたんでしょう...

旦那さんも義母さんも無責任ですね。
旦那さん自分で見る気がないじゃないですか!
その時点でアウトですね💦
はっきり言えば
祖母に孫を見る権限なんてありません。祖母が私が見る!見るからー!と言ってもそんな権利ないので却下されますね。親じゃないんですから。
お子さんが20歳になるまでは何かあった時に全て親が責任とらないといけません。
そんな人任せな旦那さんが責任おえるとも思いませんし。
子育てをなめるなと言いたいですね。

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    私も娘が嘘をついているようには
    どうも思えなくて。
    ただ、別居しているから
    何かを感じ取って嘘を付いたのか?なんて一瞬思ってしまって…。

    旦那が義母と同居の話をしだしたのも
    転勤の話が出たのが発端で
    「俺は異動したら今よりも
    仕事が忙しくなるから
    仕事の日は家事育児を一切しない。
    でも休日前には飲みには行きたいから
    休日もできない」宣言をしてきたからなんです。
    今までだってほとんど家事育児なんて
    してきてないくせに。
    飲みに行けば必ずキャバクラ。
    私が2人目妊娠時に切迫で入院なったときも
    出張先でキャバクラ行ってました。
    それで借金してるんです…。

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと娘さんは嘘ついてないと思いますよ。自分の気持ちをどう伝えていいか分からないお年頃だと思いますし それに嘘をつくこともまだ分かっていないんじゃないかな?と思うので尚更です💦

    その同居の話は 別居する前に言っていた事でしょうか?
    それとも 別居した理由の中に含まれてるんでしょうか?

    100歩譲って仕事が激務で 家事育児する時間がないのは仕方ないにしても
    家事育児できないのに飲みに行く時間はあるんだ?作るんだ?と思いました。
    ホントにできないのなら
    飲みに行く時間すらないはずですので
    仕事を口実に 家事育児しないんじゃなくて
    したくない。するつもりないし
    関わりたくない。そう 聞こえますね。

    何 調子いいこと言ってんの?
    ってなりますよね。
    よくそんなセリフ言ってて親権取りたいって言えますよね...
    旦那さんに親権とるには
    今まで どれだけ子供のために動いたか 子供に身を注いで どれだけ子供と接してきたかで決まると言ってしまえばいいんです。
    正反対な事ばかりしてきた人は親権とれないよ。調子にのるなといいつつ
    飲みに行きたいなら独身に戻って倒れるまで遊びたおせば?と言って
    離婚しちゃいそうです。私なら。

    • 3月29日
  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    娘がイヤイヤ期真っ只中で
    反対の事しか言わない事が多いので
    一瞬頭が混乱してしまって。

    旦那は末っ子長男なので
    行く行くは同居(実家へ帰りたい)みたいな話はしていました。
    勿論、長男の嫁になったので
    その覚悟はあったのですが。
    義母の行動
    (生後間もない娘にビールを舐めさせる。ついこの前泊まりに来たときは交通量の多い信号のない交差点を渡りだした時に「急に走り出した」を理由に娘と手を繋いでいたのに手を離し、追いかけない。臨月の私が走って娘の手を引き、注意しているのを見て笑っている)等々、あげたらきりがない程の私から見たらあり得ない人で。
    そこから同居どころか
    どんどん義母が受け付けなくなり。

    旦那の飲みについても
    「そんなに飲み歩いて
    お金も自由に使いたいなら
    独身に戻りなよ。
    今のあなたは少なからず
    一家の大黒柱って自覚ないの?」と聞いたことがあったのですが、
    「離婚はしたくない。
    でも飲み歩きたい。
    自由な時間を奪われたくない。」などと
    自分を正当化?自分の意見を曲げたくない?変なプライドがあるそうで。

    もう旦那にも疲れてきちゃって
    いろんな事が重なって。。

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さん だいぶワガママですね...
    うーん...
    それに常識が全くなく
    虐待してきそうな義母さん...
    すみません。
    私なら無理です💦
    一緒にいる意味が何一つ見当たりません。
    旦那さんは結婚に向いてない方だったんじゃないですか?
    そんな人達にすがりついて生きていくなんて
    人生無駄にしてる気がしてならないです。

    • 3月29日
  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    お返事遅くなりました。
    旦那はバツイチです。
    確かに結婚向いていない人間なのかもしれません。。
    見抜けなかったのは今更ながら自分のミスです。。
    縋って生きていくつもりはないのですが
    何が正解なのか
    わからなくなってきたところはあります。

    • 3月30日
ママリ

信じます!
子供は正直です!

それにご主人の『母に子供の面倒を見させる』って言葉は父親としておかしいと思います。
『俺が見る!』なら分かりますが…
それにお義母さんも虐待してたとか…
そんなバカ親子に絶対親権は渡したくないです!

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    やっぱり信じますよね。
    大の大人が…と思って
    嘘かなとも思ってしまったのですが…。
    端から自分で育てる気もない、
    しかも義母は
    小学生の時の旦那に包丁投げたり
    小学生の時の義姉を下着姿で
    真冬の夜中に外に出したり(住まいは東北です)。
    私の娘に対する行動も問題があるので
    勿論、離婚となったら
    親権など渡す気はありませんが
    万が一、娘がどうしてもパパとも住みたいとなって離婚せずに…となっても
    どうも同居する気が起きなくて…。
    1番はやっぱり離婚ですよね。
    わかっていても娘がパパ好きと言うと
    踏み出せなくて…。

    • 3月29日
ティアラ

私なら信じます。
子供は本当にいろんなのを
見てると思います!
そんな旦那の意見無視。
そんな借金、暴言
吐くような人は育児なんて
無理に決まってるし
娘さんが義母嫌ってるなら
尚更無理だとおもいます。

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    子供は正直ですよね。
    一瞬でも娘を疑った自分が
    情けないです。
    パパ好きでもばぁばは嫌い、
    問題アリの旦那親子なんで
    やっぱり同居も含め
    無理ですよね。

    • 3月29日
H mama

うちの子でもはっきりと
あったことを言うので信じますね😭😖

聞いてて腹立たしいです🤬

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    丁度イヤイヤ期で反対の事しか言わない事が多い娘で
    一瞬「え?」って疑っちゃったんです。
    でも「ママいないところで」と
    ハッキリ言ったので…
    見てないところでやられてたんですかね…。
    大嫌いな義母だとしても
    娘の前でそんなことしてたなら
    なんだか悲しいです。

    • 3月29日
プペル

そのお子さんの言葉は信じます!
うちも結構話せて周りの状況もわかるので案外信用して信じてます!
正直なので子供は💦

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    返信遅くなりました。。
    子供は正直ですよね。
    少しでも疑ってしまった娘に
    謝ろうと思います。
    きっと言い出しにくいことを
    話してくれたと思うので…

    • 3月30日
a

信じます!
子供は素直なので🥺

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    返信遅くなりました。。
    皆さんのおっしゃる通り
    子供は正直ですよね!
    なんか目が覚めました!!

    • 3月30日
里美

私もみなさんと同じで子供の言ったこと信じます。
ご主人は親権をとっても自分で育てていこうって全然思わないんですね。
無責任すぎますね。

親権で揉めた時、言いたいことを全部言ってもいいと思います。
みぃちゃん(30)さんのこと応援してます!!!

  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    コメントありがとうございます。
    返信遅くなりすみません。。
    親権取っても自らの力で
    育てるつもりもないくせに
    「お前がシングルなんて無理 」
    なんて言ってきます。
    話し合いにもきちんと応じず、
    LINEの返信もキレ口調ばかりで
    「ラインだとお互いの表情も分からないし、冷静に話し合いが出来ないので会って話そう」と言っても
    「会って話すのは無理」と。
    もう今回の事もすべて話したいと思います。
    多分、「うちの親はそんな事しない。娘が嘘をついてる」とか何とか言ってきそうですが…

    • 3月30日