
旦那が遊んでいて、私が子供を見ているのが当たり前で、遊べない状況が嫌。子供を預けたら友達と遊びに行く旦那に不満。子供3人欲しいけど、遊びたい。授乳が終わりたい。解放されたい。
なんで旦那が遊んで嫁が子供見てるのが当たり前で
嫁が遊んで旦那が子供みると旦那さん偉いねってなるのか!!!
旦那が今遊んでて
私が子供見てて
遊べないって状況が嫌すぎる
ずるいずるいずるい
こないだ初めて2人を旦那に子供お願いして2時間くらいご飯会に行くってなって
家でみるもんだと思ってたら
友達ん家に行こうかなって!!!
家でみろよ!!!
子供3人欲しかったけど
私が遊びたい
妊娠したらまた遊べない
お酒も飲めない
私だってオールナイトうぇーいって遊びたい
早く授乳終わりたい
妊娠せずに3人目ほしい
1番嫌なのはこうなってるの時
ほかっておけばいいのに
携帯イジイジして時間が無駄に過ぎてるのが嫌
解放されたい
- maaaa(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

阿寒湖
わかります。
すっっごい気持ちわかります😭
全く子どもお願い出来ないよりはマシなんですけど、友達のとこ行くとか、実家行くとか、そうじゃなくて…!!
なんというか、自分と同じ苦労を味わってもらいたい。
大変そうにしてる姿を見たい。
その上で「ママいつもこんなに大変なんだね💦尊敬するよ、いつもありがとう💦」って言われたい!!(笑)
…と私は思ってしまいます😅
そして叶うならオールナイトでうぇーいしたいです😭💦(笑)
ただ、まあママよりパパの方が経験値がめちゃくちゃ低いのはどうしようもなく、そこへ2人任せてというのはどうにも本人も大変でしょうし、大変すぎてトラウマになってその後育児から遠のいたら最悪のパターンなので、子どもみてもらう時に友達のとこや実家に行くのはアリなのかなとは思います。
その分、授乳間隔さえ許せば半日とかそれ以上とか、長い時間お出かけしたりとかどうでしょうか。
携帯いじいじする時間も無駄じゃないと思いますよ!
適度に不満吐き出して、無理しないようにしてくださいね。

ママリ
「妊娠せずに3人目ほしい」
わたしは2人で終わりの予定ですが、この気持ちにとても共感しました😭男性は妊娠せずに子どもが持てて羨ましい限りです😭妊娠出産は体の構造上仕方ないからこっちがやるけど、あとのことは男だってできるだろ!って思いますよね。
-
maaaa
ほんと男性は羨ましいですよね!!!
何も我慢することなく痛みもなく父親になれて可愛い子供に会えて時間気にせず飲みに行けて!!!
それでいて今は女性も社会に出ないとお金が稼げないから働いて
女は仕事も出産も育児も家事も
全部やらないといかんのかいいいいー!!
そんなスーパーマンになれんわー!!!って感じです( ¯ㅁ¯ )- 3月29日

寂しがり屋のひとり好き
結婚してから本当に女でいることが嫌になりました💧
男っていいなぁーとしか思えません💧
家事に育児に仕事、旦那の世話
これが365日。
本当によくみんなやってるな(笑)
maaaa
ありがとうございます( ˙̦꒳˙̦ )
ほんと同じ事思ってます!!笑
感謝しろと思います!!
ほんと旦那にやってもらいたかったのに旦那もそれをわかってるのに
俺できるしって
いや!やった事ないだろー!!!って
もうはやく授乳終わりたすぎてミルクにしようかやと悩んでしまうくらいです、、
結局はしないんですけどねーー
私がしたくてしたくてできなくて我慢していることを旦那がサラリとなんでもする事が耐えれなくなってきてます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
無駄じゃないですかね( ˙̦꒳˙̦ )
そう言って貰えるだけで救われます( ˙̦꒳˙̦ )