
コメント

ぽんぽこ
埼玉から都内へ電車通勤一時間かけて通ってます。二人目妊娠中なのでめっちゃ怖いです。
2月下旬にコロナが心配で寝れなくなってしまって思いきって1週間休ませてもらいました。少しスッキリして今はまた通ってますがここ数日の爆発的増加でまた怖くなってきました。
もともと有給使って早めに産休入らせてもらうつもりではいましたがどれくらい早く入るか今悩んでいます

R☆A mama
私も4月から復帰で1時間電車通勤です✩.*˚都内ではありませんが大阪への通勤です😭💦私の場合コロナより電車で気持ち悪くならないか?の方が不安で😰
その電車乗り過ごすと遅刻する。満員電車の為座ることは出来ない。特に貧血持ちなので今から恐怖です😭💦
-
ドラ
悪阻辛いですよね…
ただでさえ、満員電車は妊婦さんにとって辛いのに、その上にコロナの恐怖なんて😵
あんまり悪阻がひどいようだったら、病院から母性保護出してもらって下さいね😢🤚- 3月28日
-
R☆A mama
ありがとうございます◟̊◞̊
ドラさんもお身体気を付け下さいね⑅︎◡̈︎*- 3月29日

RKまま
ほぼ都内の埼玉ですが電車通勤してます😱
いつかかるのかと毎日ビクビクしてます。。
極力、ドアの近くやマスクしてない人には近づかない、明らか海外帰りの大きなキャリーケースの人には近づかないようにしてます!!
ほんとそれくらいしかできることないです😂💦
席が空いてても人と距離保ちたいので、立つことも多いです🙄🙄🙄
-
ドラ
同じくらいの週数ですね☺️
通勤しながら、できる予防にも限界がありますよね😵💦
妊婦は免疫力が下がってるというし、不安ですよね😭
同じような働く妊婦さんがいると、私も心強いです✨
コロナから、絶対我が子を守りましょうね✨- 3月29日

POOH
都内とは川挟んですぐですが、普通に通勤してますし、旦那も通勤してますよ☺️
マスクと手洗いでいつも通りですよ。
-
ドラ
そうなんですね💦私が、過剰に恐れすぎでしょうか😣
旦那も普通に通勤していて、神経質すぎるんじゃないか?と言われて、会社辞めれば?と簡単に言われます。
義理の両親、母親からも心配され、電車で通勤なんかできないよー!と言われ、私だってこわいけど、怖いからって仕事辞めれないしって感じです。
通勤しだしたら、慣れますかね😣- 3月29日
ドラ
妊娠中で都内に通勤しているんですね💦コロナ、精神的にも参っちゃいますよね😵
寝れなくなってしまうほどなんて、ホント辛いですね😢妊婦だとより神経質になっちゃいますよね😣でも、会社の人には理解してもらえないと思うし、まわりの人も通勤している中、妊婦だからって甘えていると思われてしまいそうだし😣
でも、同じ境遇の人がいるだけで、私だけじゃないんだって心強いです✨
この際、早く緊急事態宣言出して出勤できなくして欲しいです😣