![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢のママさん、離乳食で悩んでいます。スプーンは使えず、野菜やタンパク質を混ぜたおやきばかり食べています。単体の食材は投げてしまうので困っています。皆さんはどんなご飯をあげていますか?
もうすぐで一歳になる息子の離乳食についてなのですが…
同じくらいの月齢のママさん、どんな離乳食あげてますか?!
まだスプーンは使えなくて、フォークは食べ物を刺して持たせたら食べれるけど、まだ自分で刺す事はできません😅
手掴み意欲がすごくて、基本的にいつもご飯、野菜、タンパク質を全部混ぜておやきにした物ばかりあげてるのですが…いつまでもこんなご飯じゃなーと思ってまして💦
ちなみに、人参やブロッコリーなど単体で茹でた物は掴んでもすぐにポィって投げて食べてくれません😂
皆さん、どんな感じのご飯なんでしょうか??😂
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント
![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりか
ご飯は大人と変わらない普通のにふりかけであげてました!
野菜とかはハンバーグにして混ぜるとか味噌汁にするのが定番でした😊
あとはポテトとか焼き魚とかですかね🤔
![sh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sh
手掴みと交互にしてます!
おやきとか豆腐ハンバーグとか
うちは朝だけ手掴みメインで
昼夜は1品だけ手掴み、フルーツとかにしてます😂
片付けが面倒なので😅
うちの子はそこまで手掴みしたいって感じはないけど
口の中のご飯1回出して口に入れます🤣
-
はじめてのママリ🔰
今日早速、豆腐ハンバーグをあげてみたらパクパク食べてました😆
うちの子は8割手掴みなんですよね…😂- 3月28日
はじめてのママリ🔰
ご飯は、手掴みしませんでしたか??
そのままのご飯をあげるとぐちゃぐちゃになって食べれなくて😭
ハンバーグにするの良いですね!!
焼き魚はまだあげた事なかったので少しずつ試してみます!
りりか
ご飯は手づかみしても手についたお米を必死になって口に運んでました!
あとはこむすびにして出すとかしてましたよー😊
あとはポークビッツとか皮が付いてないウィンナーもその頃に導入しました!
だし巻き卵とかクタクタに炊いた切り干し大根とかも大好きでした!
はじめてのママリ🔰
今日早速、豆腐ハンバーグであげてみたらパクパクたべてくれました!😆
ご飯は、何故か握り潰して投げたり遊ぶんで、あまり手掴みしてほしくなくて、おやきばっかりになってました😭
ウィンナーもう食べれる時期なんですね!!
切り干し大根、なるほどです!大人のメニューでよく作るので、今度あげてみます!
りりか
今は手で触って温度とか質感とかを感じる時期なんだと思います!
我が家も毎日米粒だらけになってました😅
袖通すタイプのエプロン使ってレジャーシート敷くスタイルであげてましたよ!
あとはご飯だけはママがあげるとかでもいいかもです👍
ハンバーグ行けるならそぎ切りで薄めに切ったお肉で唐揚げとかフライ系も手づかみ食べにはもってこいですよー😊
主食ならサンドイッチとかも手づかみにはオススメです✨