※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ゆまこ♡
家事・料理

今度旦那の職場の方々とお花見に行くことになりました。食事はお店に頼…

今度旦那の職場の方々とお花見に行くことになりました。食事はお店に頼んであるから何も持って来なくて良いと言われているのですが、他の方が何か持って来たら気まずいので何か持って行こうと思っています。
そこで何かおかずを作って行った方がいいのか、おつまみや飲み物を購入して行った方がいいのかどっちがいいと思いますか?また、作る場合はおすすめのメニューを教えて下さい!!よろしくお願いします!!

コメント

かちん

お店に食事は頼んであるのであれば
おつまみや飲み物を購入して行った方良いと思います(^^)

ぴっぴ

私は飲み物(缶ビール、缶ジュース、チューハイ)を持って行きましたよ。

食べ物だと頼んである物と被ると嫌だし、好みもあるかもしれません。もしも…の事も考えたり、小さいお子様おられるのに作るのが大変ではないですか!?

飲み物だと腐らないし、余れば皆さんで分けて下さい。的な…感じで差し入れしましたよ(^-^)予算は2,000円程で済みました。

♡KF-mama♡

桜のワインとかたまに売ってるのでどうですかね〜?
お花見っぽいし、ちょっとオシャレですよね♡

あとは花見団子🍡作るとか?!
おつまみではないですが、
あったら食べてくれそうですよね〜!

いぬがお

デザートかお酒ですかねぇ!

♡ゆまこ♡

やっぱり飲み物等でいいですよね!!
コメントありがとうございます♡

♡ゆまこ♡

そうなんです、子供もいるので作るのが結構大変で…(´-ω-`)確かに飲み物なら余っても大丈夫ですもんね!!
コメントありがとうございます♡

♡ゆまこ♡

わあ、オシャレですね!!それからあんまり被らないし良いかもしれないですね\(^o^)/
コメントありがとうございます♡

♡ゆまこ♡

デザートならあまり持ってくる人いないかもしれないですね!!
コメントありがとうございます♡

meG🌠

うちの地方では漬物は必ず皆さん持ち寄ります❗
後はほうれん草のお浸しとか、さっぱりしたものがタッパーで回ってきますね
個人的にセロリとイカのくん製の和え物とか良いと思います🎵

♡ゆまこ♡

漬物などさっぱりしたものいいですね!!それならそんなに手間もかからないですもんね!!
ありがとうございます♡