
離乳食を始めて水っぽいウンチが出たが、下痢かどうかわからない。下痢の場合、より明確な症状が出るのか気になる。
離乳食を始めて、水っぽいウンチがでたのですが、下痢との見分けがよくわかりません。
汚い話ですみませんσ(^_^;)
色やニオイはいつもと変わらずでしたが、オムツ開けたら水っぽいウンチが、なみなみと溜まってました(^◇^;)
ふんばっててウンチ出たのがわかったのですぐ取り替えたのですが、おしっこみたいにすぐにオムツに染み込むほどの水っぽさではなかったですが、いつものトロっと?した感じではなく、オムツ傾けたらジャーっと流れていきそうなゆるさでした。
今までもそういうウンチ出たことはあったのですが、
今日のは量も多くて、離乳食始めたので、下痢だったらどうしようってなんか気になってしまって(^◇^;)
下痢のときはもっとハッキリと下痢だとわかるものですか?
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント

みおまっこ
答えになってるかわかりませんが、娘も離乳食を始めたころはしばらく水っぽいウンチが続きました!私も下痢との見分けつかず…😅その後緑色のウンチがでたりして様子見てたらだんだんと元に戻りだんだんとウンチがかたくなってきました!
なんで元気そうであれば大丈夫だと思います(^^)
Maiky
そうなんですね!
しばらく様子見てみます(*^^*)
ありがとうございます♪