※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

大学時代の友人Aちゃんの言動について不思議に感じる女性がいます。Aちゃんが矛盾した発言をしたり、謎の行動を取ることがあるため、心理や理由について知りたいと相談しています。

私には大学生の時に知り合った
とても仲のいい友達のAちゃんがいるのですが、
その子の言動について謎だなと
思うことがあるので質問します


Aちゃんと結婚の話になった時、
A「私は結婚式には大学生の友達は呼ばないけど、
はーとりーふだけは絶対呼ぶ」
という事を言っていました。

ですが、私とBちゃんが2人で飲みに言った時、
(Bちゃんは大学で知り合った私とAの共通の友達)
B「この前Aと遊んでさ、結婚式の話に
なったんだけど、大学生の友達は呼ばない
と思うけど、Bは呼ぶ!って言われて
素直に嬉しかった〜!」と言っていました。

私は、ん?と思いましたが、Bの手前
私にはこんな事言ってたよとは言わずに
その場は「そうなんだー!」とだけ言いました。

また別の時、Aと会った時目を二重に整形
していました。私は気づかなかったのですが
A自ら「実は目整形したんだ!これまじ誰にも
言ってなくて、はーとりーふにしか言ってない」
と言っていました。
ですが、別の日遊んだ時整形の詳しい話になり
どこでしたのー?と質問した時、
A「○○病院!Cちゃんに紹介してもらってさ〜」
(Cちゃんも大学時代のAと私の共通の友達)
とサラッと言っていたのですが、
この前私以外誰にも言ってないっていってたけど、
紹介してもらったって事はCには言っとるやん笑
と後々気づきました

また別の日にAと遊んだ時、
はーとりーふのチャームポイントって何?
と聞かれたので
「笑顔かなー?笑顔だけはみんなに褒められるよ、
愛嬌いいねって」と言ったら、
A「え!笑顔?ウソでしょ笑はーとりふが?
ウソでしょ〜!」と言われて、
別に私から自慢した訳ではなく質問されたから
言っただけなのに、その反応されたので
なんで質問したすぎて言葉が出ませんでした笑

Aのことは大好きですが、たまに
聞いてもないしわざわざ言わなくてもいい事言ったり
謎の質問したりするのかが不思議です。
自分も悪気は無いけどAちゃんと同じような
言動しちゃうって方いたら、心理を教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

いますよねーそういう子😅
八方美人というか、誰にでもいい顔して自分を守るタイプの子だと思います。笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね?😭
    本人はたぶん八方美人してるつもりもないんでしょうけど😓天然八方美人というんですかね?その子とは全体的にめちゃくちゃ気が合うし面白いし楽しいんですけど、共通の友達と遊んだ時あれ!?この前私にはこんな事言ったなかったっけ?てなる事が結構あります笑

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子も共通の友達どころか、私と会う度に話が違います😂
    ほんと虚言癖なのかな?と思うくらいです!でも突っ込むと「絶対に私はそんなこと言ってない!!」と言い張るのでもう流してます😅
    でも性格が悪いわけでもありません( 'ω')

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    えええそれはやばいですね!?理解しがたすぎる笑笑
    そうなんですよね!
    性格が悪いわけじゃないんですよ😭
    私にはBの悪口言ってて、
    Bには私の悪口言ってるって言う八方美人だったら絶対許さないですけど、
    そういう類じゃないから「ん?これは何なんだ?」と小さくモヤモヤするだけなんですよね😂笑

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも自分を守るタイプには間違いないと思います!笑

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、そうなんですね
    ‪\(ᯅ̈ )/‬
    ありがとうございます(^^)

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

多分誰にでも「あなたは特別だよ❤️」って言いたいんでしょうね😅特別だよって言って、相手が自分は特別なんだって思って喜ぶのが嬉しいんだと思います。特別だよ❤️って言えば、相手も自分を一番だと思って自分にしかしない話をしてくれるかもしれないですし。あとはとにかく人に好かれたいんだと思います😅

厄介な八方美人ですね😂

「特別だよ」は嬉しいですが私はそれを誰にでもしてると分かった途端めちゃめちゃ冷めます😅嫌いになったりはしませんが、また同じ発言されても「へぇ〜(誰にでも言ってんだろうな)」って思って気持ちは冷めちゃいます😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😂
    確かに、みんなに特別と思われたいのはあるかもです😂
    その子友達めちゃんこ多いので😂最初、はーとりーふだけにしか言ってない的なこと言われた時は「嬉しい〜!」って感情ありましたし、自分はリアルにAちゃんだけって思ってた時ありますけど、Aが他にも言ってること知った瞬間、え?あぁ〜ってなりました笑そう言うの何回かあったんで、今もはーとりーふだけ的なこと言われますけど、もう前みたいな反応は出来ないです😓あ、そう?って感じの対応になってしまいます😂
    別に影で私の悪口言ってるわけじゃないし、その子のこと本当に面白くて一緒にいると楽しくて大好きなだけにこんな事を気にしてる自分が小さいんかなとか思っちゃいます😂

    • 3月28日